58 閲覧
0 0 支持

現在観光でカナダに滞在していますが、ワーキングホリデーの申請を行い、許可証(POEレター)を受け取りました。この後、実際にワークパーミットを有効化&取得するにはどのような手続きが必要でしょうか。Flagpoleが廃止になったと聞きましたが、国内での切替え方法や、条件を満たさない場合の対応について具体的に知りたいです。

回答 1

0 0 支持

2024年12月にFlagpole(国境での即日切替え)制度は廃止されました。そのため、観光でカナダに滞在している場合、ワーキングホリデーのワークパーミットを有効化&取得する方法は大きく2つに分かれます。

1. カナダ国内から郵送で有効化(条件を満たす場合)

以下の3つの条件をすべて満たす場合は、カナダ国内から郵送でワークパーミットを有効化できます。

  • 前回のIECワークパーミットが有効な状態で新しい申請を提出している
  • 有効なPOEレター(許可証)を持っている
  • カナダに合法的な滞在資格(観光ビザやステータス延長など)がある

この場合、IRCCのWebフォームから申請を行い、健康保険証明や前回のワークパーミットのコピーを添付して手続きを進めます。処理は通常5営業日程度で、承認されるとアカウントに通知が届き、後日カナダ国内の住所にワークパーミットが郵送されます。

2. 出入国による有効化(条件を満たさない場合)

上記の条件を満たさない場合は、一度カナダを出国し、アメリカサンピエール島以外の国から再入国する必要があります。公式にはこれらからの再入国は認められていないため、上記以外の国(たとえば日本やメキシコなど)へ一度出国してからカナダに戻る方法が推奨されています。

実際にはアメリカから再入国して有効化に成功する例もあり、いわば「イチかバチか」の方法として行われています。

その他の注意点

  • 現在の滞在資格が切れる前に必ず次のステータスを申請してください。
  • もし有効化の前に滞在期限が切れる場合は、ビジター記録に切替えて合法滞在を維持する必要があります。
  • ワークパーミットの郵送中は実際のカードを受け取る前でも、IRCCアカウントに表示された時点で勤務を開始できます。

参考サイト

Ending flagpoling for work and study permits at the border
https://www.canada.ca/en/border-services-agency/news/2024/12/ending-flagpoling-for-work-and-study-permits-at-the-border.html

IEC participants already in Canada – Request work permit by mail
https://secure.cic.gc.ca/ClientContact/en/Application/Form/72

International Experience Canada: After you apply
https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/work-canada/iec/after-apply-next-steps.html

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
学生ビザでカナダに滞在中で1ヵ月前に観光の延長申請を行いましたが、まだ結果が来ていません。数日で今の学生ビザの有効期限が切れますが、そうなると不法滞在になってしまうのでしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
数ヵ月前に観光の延長申請をしましたが予定していた帰国日が近づいているものの、延長申請の結果をまだ受け取っていません。結果を受け取る前に日本に帰国することは可能でしょうか?またこの場合、将来何か入国やビザ申請に影響が及ぶことはあるでしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/4 質問
カナダ国内に滞在中で、2回目のワーキングホリデーの許可証(POEレター)を受け取りました。現在は前回のワークパーミットの有効期限が迫っており、新しいものを有効化したいと考えています。この場合、一度国外に出る必要があるのか、それともカナダ国内で郵送による手続きが可能なのか知りたいです。郵送で申請する場合の手順や必要書類も教えてください。