28 閲覧
0 0 支持

履歴書や就活用の資料を少部数印刷したいです。バンクーバーで現実的に利用できる印刷手段や費用感を知りたいです。

公共図書館での印刷、街中の印刷ショップ、自宅用プリンターを買う場合のそれぞれの特徴や料金体系について具体的に教えてください。USBから印刷できるか、カラー対応、支払い方法などの注意点も確認したいです。

回答 1

0 0 支持

バンクーバーで履歴書や資料を印刷する際は、目的と必要枚数によって選択肢が変わります。主に次の3つが便利です。

VPL(バンクーバー公共図書館)で印刷する

全館にプリンター/コピー/スキャナーを設置しており、数枚の印刷なら最も手軽です。図書館カードまたはインターネットアクセスカードを取得し、館内PCにログインしてファイルを開きます。印刷は白黒がデフォルトで、カラーも選択可能です。料金はコインまたはサービスデスクで購入可能なコピーカード($2〜)で支払います。

印刷料金(1枚あたり)
用紙白黒 片面白黒 両面カラー 片面カラー 両面
8.5×11/8.5×14$0.20$0.30$0.75$1.00
11×17$0.40$0.60$1.50$2.00

スキャンは無料で利用できます。初めて利用する場合は、各館のサービスデスクでカードを発行してもらってください。

印刷ショップを利用する(Staples/The UPS Store など)

大量印刷や仕上がりを重視する場合はこちらが有効です。USBメモリを持ち込むか、オンラインでデータを送信して印刷できます。履歴書は白黒印刷で十分ですが、デザイン入りの資料ならカラー出力も可能です。厚紙や光沢紙の指定、ホッチキス留めや製本などオプションも豊富です。

  • メリット:短時間で大量印刷が可能、紙質や加工の選択肢が多い。
  • 注意点:店舗やオプションで料金が異なります。目安は白黒1枚約$0.15〜$0.25、カラー1枚約$0.60〜$1.00程度です。
  • 利用の流れ:カウンターで依頼内容を伝える→データ確認→印刷→支払い→受け取り。

自宅用プリンターを買う

長期滞在で印刷頻度が多い人にはコストと利便性の両面で有効です。履歴書や申請書類を必要な時にすぐ出力でき、スキャンやコピー機能付きのモデルも多く販売されています。インク代はかかりますが、繰り返し使うことで単価を抑えることができます。

  • 本体価格:$60〜$150程度
  • インク補充:$20〜$60程度
  • 印刷単価:白黒で約$0.06〜$0.12、カラーで約$0.15〜$0.30

不要になった場合は、Facebook MarketplaceCraigslist(現地掲示板)、Jpcanada.com(日系掲示板)などで売却できます。

参考サイト:

Vancouver Public Library
https://www.vpl.ca/facilities

Staples Canada
https://www.staples.ca

The UPS Store Canada
https://www.theupsstore.ca

編集