28 閲覧
0 0 支持

専門学校に通う場合、授業で指定された教科書や参考書は現地の書店で簡単に購入できるのか知りたいです。特に、学校からリストをもらったあと、どの書店で探せばいいのか、在庫がない場合はどうすればいいのか困っています。

例えば、Vancouver Film SchoolやLangara Collegeなどで使う教科書は、学校のブックストア以外でも手に入るのか、オンライン注文が主流なのか、現地の学生はどうしているのか具体的に教えてほしいです。

回答 1

0 0 支持

結論から言うと、「学校のブックストア+オンライン併用」が主流です。Langara Collegeは学内のLangara Bookstoreでオンライン注文/キャンパス受け取りが基本。在庫が切れても取り寄せ対応が早いです。Vancouver Film Schoolは講師配布のデジタル資料やeText指定が多く、学校指定リンク経由で購入するケースが目立ちます。

  • 探し方:必ずISBNと版(Edition)を確認。授業初日のシラバスを見てから購入が無難。
  • 購入先:学校のBookstore、UBC Bookstore(一般も可)、Indigo、Amazon.ca。技術書はeText(VitalSource/出版社直販)も普及。
  • 在庫なし:Bookstoreで取り寄せ予約、eText版で代替、同クラスの学生と一時共有で急場しのぎ。
  • 中古:学内掲示板やFacebookグループでの譲渡が定番。レシート保管で返品期間内の交換可。

私の場合、LangaraではBookstoreのオンラインで事前決済→キャンパス受け取りが最速でした。1冊だけ在庫がなく、UBC BookstoreでISBN検索して即日入手。VFSに通う友人は講師の案内でeText購入と配布資料で完結していました。早買いで版違いを掴む人を何度も見たので、必ず授業初回で確認を。学生ID提示で税別の学割が効く店舗もあります。

参考サイト

Vancouver Film School
https://vfs.edu

Langara College
https://langara.ca

UBC Bookstore
https://ubcbookstore.com

Indigo (Chapters Indigo)
https://indigo.ca

Amazon.ca
https://amazon.ca

VitalSource
https://vitalsource.com

Pearson(出版社)
https://pearson.com

McGraw Hill(出版社)
https://mheducation.com