29 閲覧
0 0 支持

観光ビザで入国して滞在中に、カナダ国内から永住権申請に切り替えることは可能でしょうか?

現在日本国籍で短期観光のためバンクーバーに滞在中で、就労や留学の予定はなく一旦帰国する予定もある状況です。現地にいる間に永住を検討し始めたため、国内から申請できるかどうかを知りたいです。

回答 1

0 0 支持

結論として、観光ビザ(Visitor)滞在中でも、条件を満たせばカナダ国内から永住権申請の提出自体は可能です。ただし「ビザ切替」のように即時に身分が変わる制度はなく、永住権が下りるまでは訪問者としての在留条件を維持する必要があります。申請中であっても就労不可/就学不可、申請だけでは滞在延長の効力は生まれません。

国内申請時の注意点

PR申請はオンラインで提出できますが、対象プログラムの要件を満たすことが前提です。申請中も滞在期限前にVisitor延長を申請するか、一度帰国して結果を待つ形になります。いわゆるBridging Open Work Permitは原則、既に有効な就労許可がある人向けで、Visitorからは取得できないのが通常です。

主なルートの概要

Express Entry/FSW:Vancouver滞在中でも申請準備は可能。語学テスト(CELPIP/IELTS General)や学歴査定(ECA)、資金証明、CRSスコアが必要で、Job offerは必須ではありません。

Family Class(配偶者内陸):カナダ人/PRの配偶者が同居している場合のみ該当。該当しない場合は利用できません。

BC PNP:多くのカテゴリーでBC州内雇用主のJob offerが必要。観光滞在のみだと現実的ではありません。

Vancouver滞在中にできること

現地でできるのは、語学テスト受験の予約/受験、ECA申請、CRS自己診断、在留期限の管理です。私の経験上、観光中に要件確認と書類集めだけ進め、提出は帰国後に行う方も多いです。費用や必要書類は更新されるため、最新の公式情報をご確認ください。

参考サイト

Immigration, Refugees and Citizenship Canada(Immigrate to Canada)
https://www.canada.ca/

WelcomeBC(Immigrate to B.C.)
https://www.welcomebc.ca/Immigrate-to-B-C

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/11 質問
ワーキングホリデービザでの滞在期間がもうすぐ終了する場合、そのまま観光ビザに切り替えて引き続き滞在できるのでしょうか?もし可能であれば、どのような手続きが必要かや、申請のタイミング、オンラインで申請できるかどうかを教えてください。また、ワーキングホリデーの許可証が切れた後も、結果が出るまでの間は滞在できるのかも気になります。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
現在ワーホリでカナダに滞在中で、3ヵ月前に観光の延長申請を行いましたが、まだ結果を受け取っていません。今のワーホリのビザの有効期限は残り1ヶ月ほどありますが、この状態でカナダ国外へ旅行しても大丈夫ですか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/12 質問
現在観光でカナダに滞在していますが、滞在を延長したいと考えています。観光での滞在延長には回数制限があるのかどうか、また複数回延長を申請できるのか知りたいです。どの程度まで延長が認められるのかについても確認したいです。