結論として、ワーキングホリデー(International Experience Canadaのオープン就労許可)でバンクーバー滞在中に語学学校へ通う場合、1つのプログラムが6か月以内で、かつあなたのカナダ滞在許可内に修了するならStudy Permitは不要です。就労は手元の就労許可の条件どおり継続できます。
学習許可書が不要なケース
6か月以内の短期コース(例:8~12週間のESL)で、コース終了が就労許可の有効期限内に収まる場合はStudy Permit不要です。この場合でも、学校の入学規定で追加条件があることがあるため、事前に学校へ確認した方が安全です。
学習許可書が必要なケース/申請のタイミング
6か月を超えるプログラム、または就学をワーホリ有効期限を超えて続けたい場合は、開始前にStudy Permitが必要です。Co-opを含むプログラムは原則Study PermitとCo-op Work Permitが必要です。バンクーバー滞在中でも、現在の就労許可が有効なら国内からオンライン申請できるはずです。なお、IECの就労許可は延長不可のため、審査期間を見込み、許可が下りるまでStudy Permitが必要なプログラムは開始しない方が安全です。
具体例/注意点
例:WHが12月31日まで有効。9月開始12週間のESL=Study Permit不要。9月開始32週間のESL=開始前にStudy Permitが必要。Study Permitが必要な場合はDLI認定校か必ず確認してください。就労内容によっては健康診断が必要な職種制限もあるため、個別条件の確認をおすすめします。
参考サイト
Government of Canada - Study in Canada
https://www.canada.ca/