• Home
  • 住まい
  • ルール
  • バンクーバーの短期滞在で共有ゴミ置き場の分別はどうすればいい…
54 閲覧
0 0 支持

バンクーバーで短期滞在中にビルやアパートの共有ゴミ置き場での分別はどうすればいいですか?

観光で来て短期レンタルに泊まっており、缶・ペットボトル・紙類・生ごみの分け方や専用袋の有無、収集日の表示の見方がわからない。建物ごとにルールが違うと聞いて迷っているので、現地でよくある注意点を知りたいです。

回答 1

0 0 支持

バンクーバーの集合住宅は建物ごとに契約先/ルールが違うため、まず共有ゴミ置き場の掲示を確認し、分からなければホスト/管理人に聞くのが最短です。市指定の専用ゴミ袋は存在しないので、基本は市販の袋でOK。ただし建物によってはリサイクルは袋に入れず“中身だけを投入”や、ガラスは別箱などの指定がよくあります。

分別の目安(多くの建物で共通)

紙/段ボール:新聞/箱は平らに。きれいなピザ箱は紙、油染みのある部分は生ごみへ。
容器(プラ/缶/カートン):軽くすすいでから。ビニール袋/ラップ類は不可(多くの集合住宅では回収対象外)。
ガラス瓶・ジャー:専用のガラス用コンテナへ。コップ/電球は不可。
生ごみ(Green bin):食べ残し/コーヒーかす/紙ナプキン。プラ袋や“生分解性”袋も不可で、紙袋や新聞紙の利用が無難。
ごみ:上記以外。発泡スチロール/ソフトプラは多くの建物でごみ扱い(または持ち込み)。

よくある注意点

収集日は建物側が手配するため、入居者は部屋のゴミをいつでも共有置き場へ出すのが一般的(戸建て向けのVanCollectカレンダーは集合住宅では使わないことが多い)。缶やペット類のデポジット対象はReturn-Itで返金(多くは$0.10(CAD))。建物によっては「Refundables」箱があり、そこへ置くと回収者が持ち帰ります。におい対策で生ごみは紙で包む/冷凍してから出すとトラブルが減ります。私のコンドでも袋入りリサイクルやガラスの混入は“汚れ”判定で追加料金の原因になりやすいので要注意です。

参考サイト

Recycle BC(What can I recycle?)
https://recyclebc.ca/

Return-It(Beverage Container Recycling)
https://www.return-it.ca/

Metro Vancouver(Solid Waste Services)
https://www.metrovancouver.org/services/solid-waste

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/8 質問
観光で短期滞在中でも、宿泊先がホテルのままでBCIDを申請できますか?バーやカフェで年齢確認の場面があり、パスポートの持ち歩きを減らしたいです。滞在は同じホテルの連泊で、賃貸の住所がありません。ICBCやService BCでの申請条件としてホテルの住所を使用できるか、短期滞在者の扱いについて教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/26 質問
バンクーバーに長期滞在している間に、週末や数日の休みを使って旅行する場合にどこがお勧めでしょうか?実際に行った人の体験談や移動手段なども含めて教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
学生ビザでカナダに滞在中で1ヵ月前に観光の延長申請を行いましたが、まだ結果が来ていません。数日で今の学生ビザの有効期限が切れますが、そうなると不法滞在になってしまうのでしょうか?