• Home
  • 趣味
  • アート
  • バンクーバーで初心者が気軽に参加できるドロップインの絵画クラス…
17 閲覧
0 0 支持

バンクーバーで初心者が気軽に参加できるドロップインの絵画クラスはありますか?

短期旅行で滞在中の25歳の日本人です。英語は片言なので、道具や材料がそろっていて説明がわかりやすく、気軽に入れるクラスを探しています。場所探しのポイントや注意点があれば知りたいです。

回答 1

0 0 支持

あります。旅行者なら、道具込みで英語がやさしい「ペイント系イベント」と、安価で通いやすい「コミュニティセンター系」の二択が現実的です。私も友人と参加しましたが、ジェスチャー中心で十分楽しめました。

行きやすい候補

Roundhouse Community Arts & Recreation Centre/West End Community Centre:季節ごとに「Drop-in Art」「Open Studio」などが出ます。材料は持参が基本ですが、筆や紙を少量販売していることも。料金は$5〜$15(CAD)程度と思います。スタッフが親切で、初級でも浮きません。

Yaymaker(Paint Nite):バーやカフェで開く初心者向けペイント。全材料込み/ステップ解説で、英語が片言でも絵を見ながら進められます。要オンライン予約、料金は$35〜$55(CAD)と思います。会場がバーの場合は19歳以上/ID必携。

Basic Inquiry(Granville Island):ドロップインのライフドローイング。会話は最小限で描く時間が中心。材料持参、稀にヌードあり。$15〜$25(CAD)と思います。

探し方/注意点

City of Vancouverのコミュニティセンター検索で「drop-in art/painting」で探し、materials includedsupplies requiredを必ず確認。人気枠は満員になりやすいので開始10〜15分前到着が安心。服は汚れてもよいもの/エプロン持参、ウェットティッシュが便利。バー開催は飲食代やチップが別のことがあります。英語が不安なら最前列をお願いし、「English beginner」とひと言伝えると配慮してくれます。

参考サイト

Roundhouse Community Arts & Recreation Centre
https://www.roundhouse.ca/

West End Community Centre Association
https://westendcc.ca/

Yaymaker
https://www.yaymaker.com/

Basic Inquiry Life Drawing Studio
https://www.basicinquiry.com/

City of Vancouver(Parks, recreation and culture)
https://vancouver.ca/

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 11/3 質問
バンクーバー近郊で車がなくても公共交通で行けて、トイレや飲み水があり初心者向けの設備が整ったキャンプ場はありますか?現地在住の日本人で車を持っておらず、週末に友人と初めてのキャンプを予定しています。テント設営が簡単で、サイト周りが平ら、トレイルが短め、フェリーやバスでアクセスできる場所だと助かります。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/26 質問
ホームセンターで木材をカットしてもらいたい場合、DIY初心者がどのように依頼すればよいか知りたいです。現地のホームセンターで英語に自信がなく、どのようにスタッフに伝えればよいか不安です。木材のサイズやカットの本数など、伝えるべきポイントや注意点があれば教えてほしいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/23 質問
Grouse Mountainでスノーボードを初めてレンタルする場合、17歳の未成年でも一人で手続きができるのか疑問です。年齢による制限や、保護者の同意書が必要かどうか、現地での具体的な流れを知りたいです。私は最近カナダに移住したばかりで、家族と一緒に住んでいますが、友人とスノーボードに行く計画があります。日本と手続きが異なる点や、英語で...