196 閲覧
0 0 支持

ワーホリを検討しています。最初に観光でカナダへ行き、カナダでワーホリを申請した方が良いか、もしくは日本で申請し許可証まで受け取ってからカナダに行く方が良いか迷っています。両者のメリット、デメリットなど教えていただけたら幸いです。

回答 1

0 0 支持

ワーホリのビザがいつ必要かによって、どちらが良いか変わってくると思います。

観光で入国してカナダでワーホリを申請する場合、その時の状況によって申請からビザを取得できるまでにどのくらい時間がかかるか正確に予想することは困難です。

そのため、もし渡航後すぐに仕事をしたいのであれば、日本でワーホリを申請し許可を受けてから入国した方が良いでしょう。

一方、ある程度時間とお金に余裕がある、また最初の数ヵ月は学校に行くなど、仕事をしないでも良く少しでも長く滞在したい場合は、日本でワーホリの申請はせず、カナダ到着後に申請するのが良いでしょう。

日本でワーホリを申請し許可証まで受け取った状態で、観光としてカナダに入国することも可能ですが、入国審査の際、審査官に許可証が発行されていることを(あくまで親切で)指摘されることがあり、その時にうまく説明できないと移民局オフィスに案内されワーホリビザが発給されてしまう可能性があります。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 5 日 質問
両親はどちらも日本人で、カナダ国籍や永住権は持っていません。観光で渡航して出産した場合、子供の国籍がどうなるのか教えてください。あわせて、子供がカナダで出生したことで両親が永住権や特別なビザを取得できる可能性があるのかも知りたいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
現在ワーホリカナダに滞在していて滞在を延長したいと思っています。そこで、ワーホリビザの有効期限ギリギリにシアトルなどに旅行に行き、有効期限が切れた後に再入国すれば観光ビザが発行されますか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
数ヵ月前に観光の延長申請をしましたが予定していた帰国日が近づいているものの、延長申請の結果をまだ受け取っていません。結果を受け取る前に日本に帰国することは可能でしょうか?またこの場合、将来何か入国やビザ申請に影響が及ぶことはあるでしょうか?