61 閲覧
0 0 支持

ダウンタウン内には観光や買い物、生活に便利な通りや施設が多いと聞きます。初めて訪れる人が歩いて楽しめるストリートや、おすすめの観光スポットを詳しく知りたいです。

回答 1

0 0 支持

Robson Street

バンクーバー随一の目抜き通りで、カジュアルブランドやアクセサリー、コスメ、各国のレストランやカフェが並びます。日本の食材やDVDレンタルができる「みんなのコンビニ屋」もあり、観光客だけでなく生活者にも便利です。

Granville Street

空港方面から続く長い通りで、Pacific Centre モールや店舗が立ち並びます。夜はバーやクラブ、ナイトライフで賑わう中心地で、ホステルやホテルも多く、旅行者には利便性が高いですが、静かな滞在を望むなら避けた方が良いです。

Denman Street

English Bay と Stanley Park を結ぶ道で、リーズナブルなレストランやカフェ、図書館やコミュニティセンターが揃い、観光にも生活にも適したエリアです。

Davie Street

「ゲイ・ストリート」と呼ばれるエリアで、LGBTQ+コミュニティが多く暮らし、街全体がレインボーカラーに彩られています。夜は有名クラブ「Celebrities」が人気です。

Gastown

石畳の美しい歴史的エリアで、蒸気時計(Steam Clock)が観光名所として有名です。レンガ造りの建物を利用したカフェやショップも魅力です。

Yaletown

倉庫街を再開発したお洒落なエリアで、レンガ造りの建物にカフェやレストランが並びます。有名人の出没率が高いことでも知られています。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/27 質問
これからバンクーバーに渡航する予定ですが、空港での入国審査でどのような質問を受けるのか気になります。観光での短期滞在だけでなく、ワーキングホリデーや学生ビザでの入国を予定している場合も含めて、実際にどんな内容を聞かれることが多いのか教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/29 質問
語学学校や短期プログラムなど、就学期間が6か月未満の場合に学生ビザが必要かどうかを確認したいです。観光目的の入国で受講できる範囲や、途中で学習期間を延長したい場合のリスクについても知りたいです。学生ビザが不要でも、就学中の就労可否や、帰国せずに継続就学へ切り替えられるかなど、実務面の違いと注意点を具体的に教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/4 質問
現在バンクーバーに滞在していますが、日本から家族が遊びに来る予定です。その滞在中にイエローナイフでオーロラ観光を計画しており、国際線とバンクーバーからの国内線をどのように購入すれば費用を抑えられるのか知りたいです。例えば、国際線と国内線を別々に手配するべきか、それとも最初から一括で購入するべきか、また旅行会社の利用や予約のタイミングによっ...