基本的には現地の両替所を利用する方が有利です
空港の両替所はレートが不利な場合が多いため、到着直後は必要最小限だけを両替し、まとまった金額は市内の専門両替所を利用するのがおすすめです。特にVBCEやCCEは日本円需要が高いバンクーバーでは定評があり、良いレートで両替できます。
両替方法の比較
主な両替手段の比較方法 | レート | 手数料 | 特徴 |
---|
日本の銀行 | 普通 | あり | 出発前に準備可能 |
空港両替 | 不利 | あり | 到着直後に使えるが割高 |
市内両替所 | 有利 | なし〜少額 | VBCEやCCEが人気 |
円建て送金(VBCE) | 有利 | 別途 | 現地口座なしでも受取可能 |
おすすめ両替所
VBCE(Vancouver Bullion & Currency Exchange)
バンクーバー最大手の両替所で、現金両替のレートが良く、銀行より有利な場合が多いです。窓口で「日系のサイトを見た」と伝えると優遇レートになることもあります。現金両替だけでなく円建て送金サービスも提供しているため、まとまった金額の送金にも対応可能です。
CCE(Charlie’s Currency Exchange)
日によってはVBCEより良いレートになる場合があり人気です。土日も営業している点が便利ですが、現金両替のみで円建て送金はできません。
円建て送金の利用方法(VBCE)
- VBCEへ直接行くか、メールで円建て送金希望を伝える。
- 日本にいる家族などが指定の情報をもとに送金手続きを行う。
- 送金完了後、VBCEに連絡を入れる。
- VBCEで換金されたカナダドルを受け取る(高額の場合は小切手で受取になることもあります)。本人確認のためにパスポートが必須です。
注意点
空港の両替所はレートが大きく不利になるため、利用する場合は最低限の金額に抑えると良いです。VBCEやCCEのレートは日によって変動するため、両方を確認してから両替するのがおすすめです。また、高額の現金を持ち歩く際は安全面に十分注意してください。
参考サイト
VBCE(Vancouver Bullion & Currency Exchange)
https://www.vbce.ca
Charlie’s Currency Exchange(CCE)
http://charliescurrency.ca