163 閲覧
0 0 支持

ワーホリの申請を行い、許可証を受け取りましたが、いつまでにカナダに入国しないとならないなどの決まりはあるのでしょうか?

回答 1

0 0 支持

ワーホリ申請が許可された際に移民局から受け取った許可証(Letter of introduction/Port of entry letter などと呼ぶ)の有効期限内に入国する必要があります。通常は発行されてから1年間となっています。

入国時に移民局で許可証を見せ、その引き換えにワーホリの正式なビザが発給されます。ワーホリのビザの有効期限はこの日から1年間となります。

許可証はビザではありませんので、許可証だけ持って移民局を通らずに入国した場合、観光で入国したのと同じ扱いになりますのでご注意ください。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/12 質問
現在観光でカナダに滞在していますが、ワーキングホリデーの申請を行い、許可証(POEレター)を受け取りました。この後、実際にワークパーミットを有効化&取得するにはどのような手続きが必要でしょうか。Flagpoleが廃止になったと聞きましたが、国内での切替え方法や、条件を満たさない場合の対応について具体的に知りたいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/4 質問
カナダ国内に滞在中で、2回目のワーキングホリデーの許可証(POEレター)を受け取りました。現在は前回のワークパーミットの有効期限が迫っており、新しいものを有効化したいと考えています。この場合、一度国外に出る必要があるのか、それともカナダ国内で郵送による手続きが可能なのか知りたいです。郵送で申請する場合の手順や必要書類も教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/6 質問
入国審査で受け取ったワーホリのワークパーミットに氏名や有効期限などの誤りがあった場合はどのように訂正すれば良いですか?到着口を出た後に気付いた場合や数日後に気付いた場合の対応方法を教えてください。