55 閲覧
0 0 支持

日本のパスポートをバンクーバーのConsulate-General of Japanで更新する際、古いパスポートは必ず提出しなければいけないのでしょうか?もし紛失してしまった場合、どのような追加手続きや書類が必要になるのか知りたいです。

以前、引越しの際に古いパスポートをどこかにしまい忘れてしまい、見つからないまま更新時期が来てしまいました。バンクーバーで同じような経験をされた方や、実際に手続きをされた方がいれば、具体的な流れや注意点を教えていただけると助かります。

回答 1

0 0 支持

在バンクーバーのConsulate-General of Japanで更新する場合、原則として旧旅券の提出が必要です。窓口で失効処理(角穴あけ等)をされ、新しい旅券交付時に返却されました(2024年に私が更新した際は5営業日程度、受取は本人のみ)。

旧旅券を紛失した場合
  • 更新(切替発給)は不可で「新規発給」扱いになります。
  • 必要書類の例:申請書/写真、紛失一般旅券等届出書、警察への遺失届の控えまたは受理番号、本人確認書類(写真付き2点が目安)、カナダの在留資格が分かる書類(PRカード/Work Permit/Study Permit等)の原本とコピー。
  • 氏名変更等がある場合は日本の戸籍謄本(6か月以内)を求められることがあります。

実務上は、(1)最寄りの警察で遺失届を出す(Vancouver Police Departmentのオンライン届出可)→(2)領事館予約→(3)手数料は月毎に変動するため当月額を確認、の順がスムーズでした。写真規格や必要点数は現地窓口基準に合うものを事前確認すると不備を避けられます。

Ministry of Foreign Affairs of Japan(在外公館→Canada→Vancouverから手続案内へ)
https://www.mofa.go.jp/

Vancouver Police Department(Report a Crimeはサイト内案内参照)
https://vpd.ca/

関連する質問

0 0 支持
2 2 回答
QTaro 9/13 質問
カナダで学生ビザを申請する際、日本の住民票が必要かどうか分からず困っています。申請書類の中に"住所証明"や"住民登録証明書"などが必要と書かれている場合、日本の役所で発行される住民票を提出する必要があるのでしょうか。私は現在バンクーバーにワーキングホリデーで滞在中ですが、学生ビザへ切り替えを検討しています。すでに日本の住民票は抜いてきてお...
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/8 質問
バンクーバーでタバコを購入する際、何歳からID提示が必要なのか、また日本のパスポートしか持っていない場合でも問題なく購入できるのか知りたいです。私は23歳で、現地の運転免許証などは持っておらず、日本のパスポートだけでコンビニやスーパーでタバコを買おうとしたところ、IDを求められました。日本のパスポートを見せたら、店員によっては確認に時間が...
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/20 質問
バンクーバー滞在中に現地の銀行で投資用の証券口座を開設しようとした際、日本のマイナンバー(個人番号)の提出が必要かどうか、実際にどのように確認できるのか教えてください。現地の銀行窓口やオンライン申請時に、マイナンバーの提示を求められるケースがあると聞きましたが、銀行や証券会社によって対応が異なるのか、また日本の非居住者としての立場で何か特...