0 0 支持 カナダ滞在中に日本国内でしか視聴できない動画配信サービスや特定のウェブサイトにアクセスしたい場合があります。できれば完全無料で余計なアプリのインストールせずに利用できるVPNを知りたいです。 インターネット/ウェブサイト + – QTaro 12.4k ポイント 回答する 0 返信
0 0 支持 完全無料で利用できる方法として、筑波大学が提供する「VPN Gate」と、ブラウザに拡張機能として追加できる無料VPNプラグインがあります。それぞれの特徴と設定方法を紹介します。VPN GateVPN Gateは筑波大学が運営する学術実験プロジェクトで、世界中のボランティアが提供する公開VPNサーバーを利用できるサービスです。登録は不要で、WindowsやMacに標準搭載されているVPN機能から直接設定して接続できます。Windows「設定」→「ネットワークとインターネット」→「VPN」→「VPN接続を追加」を選びます。サーバーアドレスにVPN Gateのサーバー一覧から取得したIPアドレスを入力します。VPNの種類を「L2TP/IPsec」とし、事前共有キーに「vpn」と入力します。保存して接続を開始します。Mac「システム設定」→「ネットワーク」→「VPN」→「VPNを追加」を選びます。VPNの種類で「L2TP over IPsec」を選択します。サーバーアドレスにVPN Gateのサーバー一覧から取得したIPアドレスを入力します。認証設定で「共有シークレット」に「vpn」と入力します。保存して接続を開始します。公式サイトhttps://www.vpngate.net/ja/ ブラウザ用VPNプラグイン追加アプリ不要で、Chromeなどのブラウザに拡張機能として導入できる無料VPNもあります。ワンクリックでON/OFFが可能で、手軽に利用できるのが特徴です。Urban VPN Proxy:世界中の複数のロケーションから無料で利用可能。シンプルな操作で初心者にも使いやすい。公式サイトhttps://chromewebstore.google.com/detail/eppiocemhmnlbhjplcgkofciiegomcon?utm_source=item-share-cb 1ClickVPN Proxy:Chrome拡張機能として提供され、アイコンをクリックするだけで接続の切り替えが可能。動画視聴や簡単なサイトアクセスに便利。公式サイトhttps://chromewebstore.google.com/detail/pphgdbgldlmicfdkhondlafkiomnelnk?utm_source=item-share-cb ATaro 9/11 回答 • 9/11 編集 ATaro 20.0k ポイント コメント Share 関連する質問をする 0 返信 ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください。