121 閲覧
0 0 支持

ワーホリでカナダに滞在中に学校に通う場合、就学期間に制限などはあるのでしょうか?カナダ移民局のサイトでそのような記載が見つけられなかったので教えてください。

回答 1

0 0 支持

カナダのワーホリ(International Experience Canada)では、6ヵ月以内のコース/プログラムの受講が可能とされています。

ESLを6ヶ月、その後、専門コースを6ヶ月受講し結果として6ヶ月を超えるようなケースでは実質問題にはなりませんが、ESL6ヵ月+専門コース6ヶ月を同じ学校で同時に申し込みするようなケースの場合は学校の判断によって異なることがあるので、学校の担当者に事前にご確認ください。

大学や専門学校において、6ヵ月を超える専門コース/プログラムを受講する場合は、学生ビザの申請を検討しましょう。

Is it possible to study in Canada while participating in IEC?
https://ircc.canada.ca/english/helpcentre/answer.asp?qnum=931&top=25

編集

関連する質問

0 0 支持
2 2 回答
QTaro 10/14 質問
ワーキングホリデーで滞在中に語学学校に通う場合、学習許可書(Study Permit)が必要か知りたいです。現在ワーキングホリデーでバンクーバーに滞在中で、数か月の語学コース受講を考えています。就労を続けながら通う予定のため、学習許可書(Study Permit)の要否だけ確認したいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
学生ビザでカナダに滞在中で1ヵ月前に観光の延長申請を行いましたが、まだ結果が来ていません。数日で今の学生ビザの有効期限が切れますが、そうなると不法滞在になってしまうのでしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/11 質問
観光目的でカナダに滞在している間に日本へ一時帰国し、その後再びカナダへ戻る場合、入国時に許可された滞在期限はどのように扱われるのでしょうか?たとえば、入国時に6ヵ月の滞在が認められていた場合、日本へ数週間戻った後に再びカナダへ入国すると、その6ヵ月の期限が引き継がれるのか、それとも再入国時に新たな滞在期間が与えられるのか知りたいです。また...