130 閲覧
0 0 支持

ワーホリ申請の profile 作成が完了し、Validateボタンを押すと、未入力の項目があるとエラーが表示されて先に進めません。

入力内容は何度も確認しましたが、未入力の項目は見つかりません。

この場合はどうすれば良いでしょうか?

回答 1

0 0 支持

原因はいくつか考えられますが、まずは下記のことを確認してみてください。

  • 入力内容に日本語(全角含む)が含まれていないか
  • 翻訳プラグインなどで翻訳した状態で送信を押していないか
  • 利用しているブラウザのバージョンが古い、またはマイナーなブラウザを使用していないか(怪しい場合は、最新のFirefox やGoogle Chromeなどで試す)

全て問題ない場合は、ブラウザのキャッシュを全て削除してから再度ログインし直すなど試してみてください。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
ワーホリの招待状を受け取った後の申請で入力が全て完了したのですが、「Personal details」の項目だけが「In progress」のままで「Complete」に変わらず先に進むことができません。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/6 質問
ワーキングホリデーに応募してからしばらく経っても招待状が届かない場合、既存アカウントを使い続けるよりも、新しくアカウントを作成して応募し直した方が有利になるのか知りたいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/28 質問
Express Entry のオンライン申請で、入力内容にエラーや未入力と誤表示される場合の対処法を知りたいです。