27 閲覧
0 0 支持

ワーキングホリデービザでの滞在期間がもうすぐ終了する場合、そのまま観光ビザに切り替えて引き続き滞在できるのでしょうか?

もし可能であれば、どのような手続きが必要かや、申請のタイミング、オンラインで申請できるかどうかを教えてください。

また、ワーキングホリデーの許可証が切れた後も、結果が出るまでの間は滞在できるのかも気になります。

回答 1

0 0 支持

ワーキングホリデー終了後にカナダで滞在を延長したい場合、観光ビザ(Visitor Record)へステータスを変更する申請が可能です。正式名称は「Extend your stay as a visitor」で、IRCC(カナダ移民局)のオンラインアカウントから行います。

申請条件とタイミング

ワーキングホリデー(オープンワークパーミット)の有効期限が切れる少なくとも30日前までに申請するのが理想です(実際は直前でも可能)。申請にかかる時間は時期によって異なり、混雑時には6ヵ月以上かかることもあります。許可証が切れる前に申請を済ませれば、審査中は「Implied status(推定ステータス)」として合法的に滞在を続けられますが、その間は就労は一切できません

大まかな申請手順

  1. IRCCアカウント(GCKeyまたはSign-in Partner)にログイン
  2. アカウントホーム画面から「Apply to come to Canada」をクリック
  3. 「Visitor visa, study and/or work permit」を選択し、質問に回答しながら進めます
  4. オンラインフォーム(IMM5708)を作成し、滞在目的は「tourism」と記入
  5. パスポート、資金証明(銀行残高証明書など)、滞在理由(任意だが提出するとより確実)をアップロード
  6. 申請料$100を支払い提出

承認後の扱い

承認されると、観光ビザ(Visitor Record)の用紙が申請時に入力した住所へ郵送されます。これはカナダ国内での身分変更を証明する書類で、パスポートにビザシールが貼られるわけではありません。通常は6ヵ月程度の滞在が許可されます。

注意点

  • 一度出国すると、再入国時に入国審査が行われ、入国が保証されるわけではありません。
  • 審査中にワークパーミットが失効した場合、働くことはできませんが、観光目的での滞在は合法です。
  • 健康保険(MSPなど)は就労許可が切れると対象外になるため、民間旅行保険に切り替えることを推奨します。

参考サイト

Extend your stay as a visitor
https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/visit-canada/extend-stay.html

Check our current processing times(申請にかかる期間)
https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/application/check-processing-times.html

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/8 質問
ワーキングホリデーの有効期限が切れた後に観光ビザに切り替えて滞在していて、一度カナダ国外へ出て再入国する際に、不法労働を疑われるケースが多いと聞きます。再入国時にどのような点に注意すべきか知りたいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
数ヵ月前に観光の延長申請をしましたが予定していた帰国日が近づいているものの、延長申請の結果をまだ受け取っていません。結果を受け取る前に日本に帰国することは可能でしょうか?またこの場合、将来何か入国やビザ申請に影響が及ぶことはあるでしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/12 質問
現在観光でカナダに滞在していますが、滞在を延長したいと考えています。観光での滞在延長には回数制限があるのかどうか、また複数回延長を申請できるのか知りたいです。どの程度まで延長が認められるのかについても確認したいです。