20 閲覧
0 0 支持

バンクーバーの普通のスーパーで、しょうゆ・みそ・だしの素・乾燥わかめ・かつお節・干ししいたけといった日本の基本的な調味料や乾物はどの程度揃っていますか?

観光で1週間滞在していて、自炊で簡単な和食を作りたいです。大きなアジアンマーケットに行かずに街中の一般的なスーパーで買えるか知りたいです。値段の目安や、売り場がどのあたりにあるかの情報があれば助かります。

回答 2

0 0 支持

バンクーバーの一般的なスーパー(Save-On-Foods/Safeway/Real Canadian Superstore など)にもアジアン食品の棚があり、しょうゆはほぼ確実、みそ・だしの素・乾燥わかめも多くの店舗で見つかります。かつお節と干ししいたけは店舗差が大きく、Superstoreでは見かけることが多い一方、中心部の小型店だと無いことがあります。

価格の目安

しょうゆ(300〜500ml):$3〜$7(CAD)/大型1L:$8〜$12(CAD)
みそ(300〜500g):$5〜$10(CAD)
だしの素(小瓶/小袋):$4〜$8(CAD)
乾燥わかめ(30〜60g):$3〜$6(CAD)
かつお節(20〜50g):$4〜$9(CAD)
干ししいたけ(50〜100g):$5〜$12(CAD)
為替やセールで前後します。

売り場の位置

店内サインの「International/Asian」コーナーに米/麺/のり/わかめ/だし類がまとまっています。しょうゆもここか、調味料棚。みそは冷蔵ケースにあることが多く、豆腐/キムチ/餃子の近くです。干ししいたけはアジアン棚か、乾物/Bulkのコーナー、または生しいたけの近くに置かれることがあります。

1週間滞在向けのコツ

無駄を減らすなら小瓶のしょうゆや個包装のみそ/だしを選ぶと便利です。かつお節が無ければ、みそ汁は「みそ+わかめ+ねぎ」でも十分。時間があればT&T Supermarket や Fujiya だと品揃えが確実ですが、まずは上記チェーンのオンライン検索で最寄り店舗在庫を確認すると効率的です(店舗や時期で在庫が変わります)。

参考サイト

Save-On-Foods
https://www.saveonfoods.com/

Safeway Canada
https://www.safeway.ca/

Real Canadian Superstore
https://www.realcanadiansuperstore.ca/

0 0 支持

Save-On-Foods、Safeway Canada、Real Canadian Superstore でも日本の食材が売っていることもありますが、品揃えが決して多いわけではありません。
バンクーバーエリアであれば下記などの店だとより多くの品揃えがあり、金額も安く買えます。日系・韓国系・中国系のスーパーが多く、日本の調味料やお菓子、インスタント食品なども比較的簡単に手に入ります。

H Mart
https://www.hmart.ca
#200-590 Robson St, Vancouver
韓国系スーパーで、野菜・海鮮・韓国食材が豊富に揃っています。キムチや冷凍食品、調味料など日本でもおなじみの食材も多く扱っています。

T & T Supermarket
https://www.tntsupermarket.com
2800 E 1st Ave, Vancouver
中国系を中心としたアジア食材チェーンで、豊富な品揃えが魅力です。大型店舗では寿司や惣菜コーナーもあり、日本食材も多数見つかります。

Konbiniya
https://www.konbiniya.com
1238 Robson St, Vancouver
日本の「コンビニ」スタイルで日本食材・お弁当・お惣菜が買える便利なお店です。日本のお菓子やドリンク、冷凍食品なども揃っています。

Fujiya
https://www.fujiya.ca
912 Clark Dr, Vancouver
日本食品専門スーパーとして長く愛されており、寿司やお惣菜も充実しています。日本米や調味料、味噌、冷凍魚などの品質が高い点でも人気です。

Sakuraya
https://517sakuraya.wixsite.com/sakuraya
517 E Broadway, Vancouver
日本食品を豊富に扱うスーパーで、輸入商品やお得な価格が魅力です。特にお菓子やインスタント食品が充実しており、日常使いに便利です。

Hannam Supermarket
https://www.hannamsm.com
#202-1323 Robson St, Vancouver
韓国系スーパーマーケットで、キムチや韓国調味料・食材が豊富に揃っています。店内には惣菜や肉類も多く、日本食との相性が良い商品も多数あります。

Tama Organic Life Foods
https://tamaorganic.com
#102-2828 E Hastings St, Vancouver
オーガニック野菜や日本野菜に特化したローカル志向の食料品店です。添加物を使わない自然派食品を多く扱い、健康志向の人にも人気があります。

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/25 質問
カナダから手紙を送る際、国内と日本で宛先や住所の書き方に違いがあるのか知りたいです。差出人や宛先の位置、ローマ字や日本語の使用、国名の有無、さらにカナダの郵便局がどこまで配達を担当するのかなど、具体的に教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/11 質問
カナダで長期滞在している間に、日本製の歯ブラシや化粧品、日用品などを購入できる場所はあるでしょうか?現地のスーパーやドラッグストアでも買い物はできますが、できれば日本製の商品を手に入れたいです。具体的にどのようなお店で日本の日用品を購入できるか教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/25 質問
日本にいる家族や友人から日用品や電化製品などを送ってもらう場合、郵便と国際宅配便(FedExやUPSなど)では課税のルールや受け取り方法に違いがあると聞きました。受け取り時に追加で費用を請求されることがあるのか、具体的にどのようなケースで関税や税金が発生するのか知りたいです。また、ギフトとして送られた場合や、中古のPersonalアイテム...