日本のMは北米だとやや大きめに作られていることが多く、まずの目安は以下です。男性トップス/薄手コート:S〜M(細身ならS、肩幅広め/重ね着前提ならM)。女性トップス/薄手コート:XS〜S、数値では4〜6(ブランドにより2〜4も)。ただしブランドごとの差が大きいので、店頭や公式サイトのSize Guideで胸囲/肩幅/袖丈をcmで確認し、1 inch=2.54cmで換算すると失敗が減ります。
試着のコツ
肩線が肩先に合うか、腕を上げ下げして突っ張らないか、袖が手首の骨を少し隠すかをチェック。薄手コートはインナー1枚を着た状態で試し、前を閉めても拳1個分の余裕があると実用的。北米は袖が長めの傾向なので、同じ胸囲でも袖丈に注意。店員に胸囲/肩幅の実寸を伝えるとサイズ提案が早いです。
現地での実感と買い方
バンクーバーではUNIQLO、Aritzia、lululemonなどで購入しましたが、日本M体型でもブランドによりSでちょうど良い/Mで肩が楽、の差が出ました。ダウンタウンのRobson StreetやCF Pacific Centreなら複数ブランドを回れて比較が楽。多くの店で返品は14〜30日が目安(レシート/タグ必須・未使用)。観光で1週間滞在なら、帰国前にサイズ交換が可能か会計時に確認すると安心です。
参考サイト
lululemon Size Guide
https://shop.lululemon.com/
Aritzia Size Guide
https://www.aritzia.com/
UNIQLO Canada
https://www.uniqlo.com/