45 閲覧
0 0 支持

バンクーバーで服を買うとき、普段日本のMサイズを着ている場合はカナダでは何サイズを選べばいいですか?

観光で一週間滞在予定の26歳です。トップスや薄手のコートを買いたく、肩幅や胸囲の違いでサイズを上げるか迷っています。普段のブランド表記と比べたときの注意点や、試着時に気をつけるポイントが知りたいです。

回答 1

0 0 支持

日本のMは北米だとやや大きめに作られていることが多く、まずの目安は以下です。男性トップス/薄手コート:S〜M(細身ならS、肩幅広め/重ね着前提ならM)。女性トップス/薄手コート:XS〜S、数値では4〜6(ブランドにより2〜4も)。ただしブランドごとの差が大きいので、店頭や公式サイトのSize Guideで胸囲/肩幅/袖丈をcmで確認し、1 inch=2.54cmで換算すると失敗が減ります。

試着のコツ

肩線が肩先に合うか、腕を上げ下げして突っ張らないか、袖が手首の骨を少し隠すかをチェック。薄手コートはインナー1枚を着た状態で試し、前を閉めても拳1個分の余裕があると実用的。北米は袖が長めの傾向なので、同じ胸囲でも袖丈に注意。店員に胸囲/肩幅の実寸を伝えるとサイズ提案が早いです。

現地での実感と買い方

バンクーバーではUNIQLO、Aritzia、lululemonなどで購入しましたが、日本M体型でもブランドによりSでちょうど良い/Mで肩が楽、の差が出ました。ダウンタウンのRobson StreetやCF Pacific Centreなら複数ブランドを回れて比較が楽。多くの店で返品は14〜30日が目安(レシート/タグ必須・未使用)。観光で1週間滞在なら、帰国前にサイズ交換が可能か会計時に確認すると安心です。

参考サイト

lululemon Size Guide
https://shop.lululemon.com/

Aritzia Size Guide
https://www.aritzia.com/

UNIQLO Canada
https://www.uniqlo.com/

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/31 質問
バンクーバー滞在中に敏感肌向けの化粧品を買うとき避けるべき成分は何ですか?観光で数日滞在している45歳の日本人で、普段は敏感肌向けの低刺激製品を使っているため、こちらで買うときに成分表示をよく確認したいです。英語の表示は苦手なので、特に注意した方がいい成分や表記の見方があれば教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 6 日 質問
バンクーバーで日本の納豆は一般的なスーパーで買えますか?駐在で到着したばかりで自炊用に納豆を探しています。近所の大型スーパーとアジアン系食材店の冷蔵・冷凍コーナーを見ましたが見つかりません。どのタイプの店や売り場を探せば見つかりやすいか知りたいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/21 質問
バンクーバーで生活していると、日本食を自炊したくなる場面が多いと思いますが、どの店に行けば日本の調味料や米、惣菜やお菓子などを購入できますか?日系のスーパーやアジア系のマーケット、大手スーパーなど、日本食材を取り扱っている場所を具体的に教えてください。