• Home
  • 生活
  • 生活全般
  • バンクーバーでコインランドリーは利用できる場所はありますか?
51 閲覧
0 0 支持

滞在中に洗濯をする必要がある場合、コインランドリーが利用できるか気になります。日本のように街中に多くあるイメージがないのですが、バンクーバーにもコインランドリーはあるのでしょうか?

また、滞在先の家やアパートに洗濯機や乾燥機がない場合、どのように対応すれば良いかも教えてください。

回答 1

0 0 支持

バンクーバーにもコインランドリーはチラホラありますが、そこまで多いわけではありません。住んだ家の徒歩圏内にある確率はかなり低く、日本のように街中のあちこちで見かけるようなものではありません。

カナダでは多くの住宅に洗濯機と乾燥機が設置されており、アパートやシェアハウスでも共用ランドリールームが備わっていることが一般的です。そのため、コインランドリーに行く必要がない生活スタイルが主流です。もし家に設備がない場合、洗濯が難しくなるため、入居前に必ず確認しておくことをおすすめします。

ダウンタウンの主なコインランドリー

Laundry Valet
1238 Davie St, Vancouver

Abbott Coin Laundromat
402 Abbott St, Vancouver

この2店舗はいずれもダウンタウンの端に位置しており、中心部からは少し離れています。そのため、アクセスするには徒歩またはバスの利用が必要になる場合があります。

なお、最近ではアパート内にプリペイド式やアプリ連動型のランドリー設備を導入しているところもあります。事前に建物の設備内容を確認しておくと安心です。

Googleマップで「Coin Laundry Self Service」と検索すると、現在営業しているコインランドリーを一覧で確認できます。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/22 質問
日本から現金を持っていく場合、日本であらかじめ両替しておくのと現地で両替するのではどちらが得なのか知りたいです。特にバンクーバー到着後にすぐ使うお金や、まとまった金額を両替する際の注意点を詳しく教えてください。また、市内にはレートが良い両替所があると聞きましたが、具体的にどこで両替するのがおすすめなのか、営業時間や利用方法についても知りた...
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/21 質問
ブリティッシュコロンビア州で利用できる携帯キャリアを、大手・サブブランド・その他のキャリアまで整理して知りたいです。郊外も含めて移動する予定があるため、エリア傾向や料金感の違いも含めて教えてください。専門用語が難しいので、最後に用語集もお願いします。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/28 質問
健康やリラックスのために利用できる陶板浴について興味があります。陶板浴はどんな入浴方法で、サウナや岩盤浴との違いは何か、どのような効果が期待できるのか、初めて体験する際の注意点やバンクーバーで利用できる店舗についても詳しく知りたいです。