50 閲覧
0 0 支持

バンクーバーのスポーツ用品店で、ランニングシューズを試着する際に店内で短く走ってサイズ感を確かめてもいいですか?

ワーキングホリデーで到着したばかりの29歳の日本人です。普段は日本のサイズで買っていましたが、足幅や靴のフィット感がブランドによって違うため実際に少し走って確かめたいです。店のマナーや混雑時の対応が気になります。

回答 1

0 0 支持

結論から言うと、店内での軽いジョグは多くの店舗で許可されています。バンクーバーだと MEC/Running Room/Sport Chek などでは、サイズ感確認のために数歩〜数十歩の試走をするお客さんをよく見ます。まずスタッフに一声かけるのがマナーで、「Is it okay if I jog a few steps to test the fit?(サイズ確認で店内を数歩走っても良いですか?)」と聞けば安心です。私自身、MECやRunning Roomで許可を得て10〜20メートル程度の軽いジョグでフィットを確認しています。

店内マナーとコツ

混雑時はウォーキング中心にし、人が少ない通路で短く行う/紐をしっかり結ぶ/店外には出ない/雨の日はソールを拭く/清潔な靴下で試す、が基本です。普段使いのランニングソックスやインソールがあれば持参するとフィットの再現性が高まります。一部の専門店ではトレッドミルやゲイトチェックがあることもあるので、希望があれば相談を。返品/交換は各店ポリシー次第で、屋外使用後は不可のことが多いので、試走は店内に限るのが無難です。

参考サイト

Mountain Equipment Company (MEC)
https://www.mec.ca

Running Room
https://www.runningroom.com/

Sport Chek
https://www.sportchek.ca/

Nike (Canada)
https://www.nike.com/

adidas (Canada)
https://www.adidas.ca/

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/16 質問
洋服のサイズ表記と試着で現地のサイズ感はどう確認すればよいですか?観光で短期滞在中にジャケットやパンツを買いたいです。日本のサイズ表記と違う表記が並んでいて、自分に合うサイズを選べるか不安です。試着室の使い方やスタッフへの伝え方、持参しておくと安心なものがあれば知りたいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/2 質問
Vancouverの美容用品店で、まつげエクステ用の接着剤やツイーザーを一般客が店頭で買えるか教えてもらえますか?留学で滞在中で、練習用に最小限の道具だけをそろえたいです。プロ専用で購入できない制限がある店が多いのか、一般客でも買える店があるのか、現地の事情を知りたいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/11 質問
カナダで長期滞在している間に、日本製の歯ブラシや化粧品、日用品などを購入できる場所はあるでしょうか?現地のスーパーやドラッグストアでも買い物はできますが、できれば日本製の商品を手に入れたいです。具体的にどのようなお店で日本の日用品を購入できるか教えてください。