バンクーバーでは一般的な大型スーパー(Save-On-Foods/Safeway/Real Canadian Superstoreなど)には納豆がないことが多く、アジア系スーパーでの購入が確実です。駐在や留学の方は日本/韓国/中華系の食品店を狙うと見つけやすいです。
探し方のポイント
狙う店
T&T Supermarket/H Mart(韓国系)/Fujiya Japanese Foods/Konbiniya Japan Centreが定番。これらは冷凍または冷蔵の納豆を常備していることが多いです。
売り場
冷凍餃子/枝豆の近くの冷凍コーナーにあることが多く、店舗によっては豆腐/キムチ付近の冷蔵コーナー。見当たらなければスタッフに場所を聞くのが早いです。
銘柄例
Okame(Takano Foods)などの3個パックがよく入荷。たれ付の日本仕様が中心で、韓国系ブランドの納豆を扱う店もあります。
価格の目安
3個パックで$3.50~$6.00(CAD)くらいと思います。為替や輸入状況で変動するため店頭価格をご確認ください。
解凍/保存
冷凍品は冷蔵庫で半日解凍が無難。開封後は早めに食べきり、再冷凍は風味が落ちるので避けましょう。
在庫が無い時は
T&TやH Martはオンライン注文や配達に対応しています。店舗によって入荷日が異なるため、次回入荷予定を聞くと見つけやすいです。体感では午前中に棚に並ぶことが多いです。
参考サイト
T&T Supermarket
https://www.tntsupermarket.com/
H Mart Canada
https://www.hmartca.com/
Fujiya Japanese Foods
https://fujiya.ca/
Konbiniya Japan Centre
https://konbiniya.com/