16 閲覧
0 0 支持

両親はどちらも日本人で、カナダ国籍や永住権は持っていません。観光で渡航して出産した場合、子供の国籍がどうなるのか教えてください。

あわせて、子供がカナダで出生したことで両親が永住権や特別なビザを取得できる可能性があるのかも知りたいです。

回答 1

0 0 支持

カナダでは出生した場所が基準となる制度が採用されており、観光で滞在している間に出産した場合でも子供は自動的にカナダ国籍を取得します。親が日本人であっても、カナダ国内で生まれた時点で子供はカナダ国籍保持者となります。

両親の滞在資格について

子供がカナダ国籍を持っていても、両親に永住権や特別なビザが自動的に付与されることはありません。観光での滞在はあくまで観光扱いのままで、子供の国籍が親の移民資格に影響することはありません。

観光中の出産で注意したい点

観光で滞在している場合は医療保険が適用されないため、出産費用は全額実費となります。出産費用だけでも$5,000〜$10,000 CADほどかかることが一般的で、病院の種類や処置内容によってさらに高額になることもあります。

妊娠後期の渡航では航空会社が搭乗を断る場合があり、診断書を求められるケースもあるため事前確認が必要です。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
ワーホリを検討しています。最初に観光でカナダへ行き、カナダでワーホリを申請した方が良いか、もしくは日本で申請し許可証まで受け取ってからカナダに行く方が良いか迷っています。両者のメリット、デメリットなど教えていただけたら幸いです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/11 質問
観光目的でカナダに滞在している間に日本へ一時帰国し、その後再びカナダへ戻る場合、入国時に許可された滞在期限はどのように扱われるのでしょうか?たとえば、入国時に6ヵ月の滞在が認められていた場合、日本へ数週間戻った後に再びカナダへ入国すると、その6ヵ月の期限が引き継がれるのか、それとも再入国時に新たな滞在期間が与えられるのか知りたいです。また...
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/14 質問
観光で入国予定ですが、片道航空券のみで出発・入国は可能でしょうか。帰国日が未定のため、現地到着後しばらく経ってから帰国の航空券を購入したいと思っています。この場合、出発空港のチェックインや入国審査でどの程度の説明や書類が必要か知りたいです。滞在費の資金証明や旅程の説明、場合によってはその場で復路の購入を求められることがあるのか、実体験など...