0 0 支持 Coop 留学で最近カナダに入国し、入国時に学生ビザと就労ビザを受け取りました。 後になって、受取った就労ビザに、“not authorized to work for any employer other than stated” と記載されているのを発見しました。 これはどういう意味でしょうか?働ける場所に制限があるということでしょうか? 学生ビザ + – QTaro 2.6k ポイント 回答する 0 返信
0 0 支持 Co-op の場合、学生ビザと就労ビザ両方が発行されますが、就労ビザ(Work Permit)の方には下記のように追記されるのが普通です。 you’re “not authorized to work for any employer other than stated” (指定された雇用主以外での就労は認められない) your school is your employer (学校が雇用主である) Co-opで発行される就労ビザはあくまでも学校が雇用主となりますので、要するに学校が許可する仕事でしか働くことはできないという意味になります。これは全ての Co-opに共通して言えることで特別なことではありません。 My co-op work permit says “not authorized to work for any employer other than stated”. What does it mean? https://ircc.canada.ca/english/helpcentre/answer.asp?qnum=1473&top=15 Hide 7/21 回答 • 7/21 編集 Hide 4.3k ポイント コメント Share 関連する質問をする 0 返信 ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください。