191 閲覧
0 0 支持

現在ワーホリでカナダに滞在していて、観光の延長申請を行いましたが、却下されてしまい、その中に、2週間後の日付までに帰国せよという記述がありました。却下されてしまった理由はおそらく申請フォームに入力した内容が誤っていたことだと推測しています。

観光の延長申請の結果に大分時間がかかったこともあり、既に、今のワーホリの有効期限が切れて、4ヵ月経ってしまっています。

この状態で、再度延長申請を行うことは可能でしょうか?

回答 1

0 0 支持

通常、一時滞在のステータス(ワーホリや学生、観光など)の有効期限が切れたとしても、そこから 90日以内であればRestoration(失効/復元手続き)が可能です。

今回、観光の延長申請をしていたということで、ワーホリの有効期限が切れた後は、「Maintained Status」として合法的にカナダに滞在していた状態です。

そこで延長申請に対して、Refusal Letter を受け取ったということですが、この場合、 そのRefusal Letterを受け取った日から90日以内にRestorationが可能かどうかは、受取ったレターに書かれた内容によって異なります。

もしレターに、Restrationの申請が可能だという記載がある場合は、通常それを受け取った日から90日以内に申請可能ですが、そうでない場合はカナダを一度出国するなどの対応が必要になります。

いずれにしても、受取ったRefusal Letterに書かれている内容次第となります。

Temporary residents: Maintained status during processing
https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/corporate/publications-manuals/operational-bulletins-manuals/temporary-residents/visitors/implied-status-extending-stay.html

Restoration of temporary resident status
https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/corporate/publications-manuals/operational-bulletins-manuals/temporary-residents/visitors/restoration-status.html

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
観光ビザの延長申請を検討していますが、延長の期間は最大で6ヶ月なのでしょうか?もし仮に1年の希望で申請し、1年が却下されたとしても、6ヶ月など短い期間で滞在許可が下りるのでしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
数ヵ月前に観光の延長申請をしましたが予定していた帰国日が近づいているものの、延長申請の結果をまだ受け取っていません。結果を受け取る前に日本に帰国することは可能でしょうか?またこの場合、将来何か入国やビザ申請に影響が及ぶことはあるでしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
学生ビザでカナダに滞在中で1ヵ月前に観光の延長申請を行いましたが、まだ結果が来ていません。数日で今の学生ビザの有効期限が切れますが、そうなると不法滞在になってしまうのでしょうか?