130 閲覧
0 0 支持

ワーホリの申請をするため、移民局のサイトにログインしようとすると、英語、フランス語を選択する画面になり先に進みません。どうしたらよいでしょうか?

回答 1

0 0 支持

実はこれはよく聞かれる質問の一つで、おそらく移民局のサイトのシステム側の問題だと思われます。

確実な対策にはならないですが、下記などの方法を試してみてください。

  • ブラウザを一度閉じてから試す
  • ブラウザを変える
  • Chrome を使用している場合は、[Ctrl]+[Shift]+[n]で起動するシークレットモードで試す
編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
観光ビザの申請でPDFの申請書(IMM 5708)をアップロードする際、ファイルを選択すると、プレビュー画面で「please wait...」と表示され、ページ数も1枚と表示されます。入力や保存は問題なくできたのですが、アップロード時に内容が確認できないためこのまま進めて良いのか不安です。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
ワーホリのオンライン申請のBackgroundのページで逮捕歴を問われる箇所がありますが、過去に微罪処分を受けた歴があるため、一応「YES」を選択するべきか迷っています。前科などでない限り「NO」としておいた方がいいのか不安です。 過去に同じような事例があれば教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/28 質問
市民権証明書の申請で英語またはフランス語以外の言語の書類を使用できるか知りたいです。