0 0 支持 GCkeyアカウントに二段階認証でログインできなくなってしまい、新しいアカウントを開設してアプリケーションをリンクさせようとしたところ、該当するアプリケーションが見つからず連携ができませんでした。 work permitまで進んでいたためその通りに回答し、パスポート情報なども間違いないように記入しました。一度パスポートの作成日を誕生日と間違えて登録していましたが、作成日を更新したデータを主要パスポートにも設定しなおしたはずです。 どこかに不備がある可能性があるのでしょうか?また、時差やアカウント開設のタイミングによりできない場合がありますか? どなたか詳しく教えていただけると幸いです。 ビザ全般 + – QTaro 2.6k ポイント 回答する 0 返信
0 0 支持 別のアカウントから申請済みアプリケーションをリンクする場合、セキュリティ上、リンクするアプリケーションの正確な情報の入力が必須となります。 入力した情報をシステム的にマッチさせているため、時差やアカウント開設のタイミングは関係なく、入力した情報が申請の際に入力した内容と一致しないと考えて間違いないと思います。 何度試してもリンクできない場合、個別に移民局に問い合わせるしか方法はなく、それでも有効期限内に対応してもらえるとは限りません。 ワーキングホリデーの本申請(work permit)の申請後、今現時点どういった状況かにもよりますが、もしバイオメトリクスの提出が必要な方で、期限内に提出できなかった場合、申請は自動的に却下となりますので、その場合は新たに別のアカウントから応募し直すことが可能です。 一方、バイオメトリクスの提出が不要な方、もしくは既にバイオメトリクスの提出が完了している場合、そのアカウント内に最終許可証(POEレター)が届くことになりますので、リンクできない場合は、移民局に問い合わせて個別に対応してもらうのが最も一般的な方法です。 Hide 7/21 回答 • 7/21 編集 Hide 4.3k ポイント コメント Share 関連する質問をする 0 返信 ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください。