16 閲覧
0 0 支持

カナダ国内のオンラインショッピングで、BC州やマニトバ州、サスカチュワン州など州税がある州に住んでいても州税を払わずに買い物ができる場合があると聞きました。どのような仕組みで、どんな条件を満たせば実際に州税なしで商品を購入できるのか、具体的な探し方や注意点も含めて知りたいです。

回答 1

0 0 支持

カナダでは州ごとに消費税・州税の制度が異なり、オンラインショッピングでは特定の条件下で州税(PSTやQSTなど)を免除して商品を購入できるケースがあります。

カナダ各州の税金の種類と税率

主な州の消費税・州税率
州名 GST PST HST 合計税率
ブリティッシュ・コロンビア5%7%-12%
マニトバ5%7%-12%
サスカチュワン5%6%-11%
ケベック5%9.975%-14.975%
アルバータ5%--5%
オンタリオ--13%13%

州税を払わずに済むオンライン購入の3つの条件

  1. 自分の州に州税があること(BC・マニトバ・サスカチュワンが主な対象)
  2. 購入方法がオンラインショッピングであること
  3. オンラインストアの拠点(店舗・倉庫・オフィス等)が自分の住む州に一切ないこと

大手チェーン店や全国展開のECサイトは自州にも拠点がある場合が多く、その場合は州税が必ず加算されます。小規模店や他州限定のオンラインショップが狙い目です。

具体例:カメラ購入時の差額

  • BC州内店舗で購入…GST5%+PST7%=合計12%
  • オンタリオ州の拠点だけを持つカメラ店で購入…GST5%のみ

この違いにより数百ドル単位で節約できるケースもあります。

免税ストアを探す方法

  • GoogleやYelp等で「toronto camera store」など他都市の店名と商品カテゴリで検索
  • 検索後、各店舗の「Store Locator」「Locations」などで、対象店舗が自分の州に無いことを必ず確認
  • 気になる商品をカートに入れ、住所入力直前まで進めると自動で州税が加算されるかどうか分かる

知っておきたい注意点

  • 送料がかかる場合、節税分より高くなることもあるので事前に計算する
  • 返品・交換時の送料や手数料も要確認
  • ケベック州は他州より課税ルールが厳しいので、免税が適用されることはまれ
  • ECサイトのシステムで自動的に課税されている場合、条件を伝えると個別対応してもらえる場合もある

ブランド直営店と代理店の違い

Canada GooseやArc'teryx等の高額ブランドは直営店公式サイトでは各州税が課税されますが、条件を満たす正規代理店から購入すれば州税なしで買える場合もあります。代理店リストは公式サイトの「店舗検索」で確認可能です。

競合店との価格比較・最安値保証に対応している店も多いので、気になる場合はメールやチャットで問い合わせてみてください。

編集