Grouse Grindで膝を捻挫して自力で下山できない場合、携帯が圏外で英語もあまり得意でない状況だと、山岳救助を呼ぶ具体的な手順はどうなりますか?
私は23歳のワーキングホリデーで平日午後にソロで登っていて、半分くらいの地点で転倒し膝が腫れて動けません。携帯は圏外表示でバッテリー残量は約20%、周囲に人影は少なく天候は薄曇りです。パニックにならずにまず何をすべきか知りたいです。
特に知りたい点は:①現場で最初に取るべき応急処置と待機場所の選び方、②圏外かつ英語が苦手でも救助要請を出す方法(911かNorth Shore Rescueか、近くの目印の伝え方など)、③到着までの目安時間と費用負担の一般的な扱い、④携帯以外の緊急手段(施設の呼び出しボタン、近くの人を探す際の安全な声の掛け方)です。