1年以上日本を離れる場合、転出届は「原則必要」となっていますが、実際問題として仮に転出届を出さなくても問題になることはまずありません。
その上で、転出届を出した場合とそうでない場合、自分にとってどのようなメリットデメリットがあるか、しっかり理解した上で判断すると良いと思います。
ちなみに僕はカナダに永住していますが、転出届は出していません。その理由は、下記のとおりです。
- 将来国民年金を受給するための受給資格期間を加算するため
- 日本一時帰国時に健康保険を使用するために転入届を出すのが面倒
- 日本の手続きなどでマイナンバーカードがあった方が便利なため(現在は転出届を出しても利用可)
デメリットとしては、国民健康保険料の支払いが発生してしまうという点がありますが、僕的には上記の理由がそれ以上の価値があると判断し、あえて転出届を出していません。
ちなみに、市民税に関しては海外在住で日本の収入がなければ毎年ゼロ、国民年金の支払いに関しても免除申請が可能なため、これらの費用は一切かかりません。