130 閲覧
0 0 支持

ワーホリのオンライン申請のBackgroundのページで逮捕歴を問われる箇所がありますが、過去に微罪処分を受けた歴があるため、一応「YES」を選択するべきか迷っています。前科などでない限り「NO」としておいた方がいいのか不安です。 過去に同じような事例があれば教えてください。

回答 1

0 0 支持

「Background Questions」内の犯罪歴に関する質問で「Yes」を選択すると、その下に詳細を入力するフォームが表示されますので、詳細を入力し、そのまま申請を完了してください。

申請完了後、それを証明する書類など、必要であれば移民局より追加書類の提出要請のメッセージが来ますので、それに従って取得、提出する流れとなります。

最終的には各自の判断になるかと思いますが、起訴されていない(有罪または前科になっていない)ようなケースであれば「No」にしておいても問題ないと思いますが、嘘をつくのが心配だと思われる場合は、正直に「Yes」としてその内容を書いていただくのが一番確実だと思います。

仮に Yesとしたからといって申請が却下されるわけではありませんし、追加書類を要求されるとも限りません。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
ワーホリの申請で提出する履歴書について質問です。現在大学生ですが、学歴のところは、大学もしくは高校まで、どちらの方が良いのでしょうか?大学在学中と正直に書いた方が良いでしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/28 質問
Start-up Visa Program で2つ以上の組織から支援を受けた際の扱いについて知りたいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/28 質問
有効なワークパーミットをまだ受け取っていない状況で、Express Entry の ITA を受けた場合の対応を知りたいです。