64 閲覧
0 0 支持

Grouse Grindを登った後、下山時にGrouse MountainのSkyride(ゴンドラ)が運休していた場合、どのようにして安全に下山すればよいのか具体的な方法を知りたいです。特に、ゴンドラが天候やメンテナンスで突然止まってしまった場合、登山道を逆走して下山することは許可されているのか、それとも別のルートや対応策があるのか、現地での案内やスタッフの指示はどのようになっているのか気になります。

私は先日、友人とGrouse Grindを登った際、下山はゴンドラを利用する予定でしたが、到着時に一時的な運休が発生していました。現地のスタッフに英語で質問したものの、案内が分かりづらく、他の日本人観光客も困っている様子でした。特に、英語が苦手な方や初めての方が同じ状況になった場合、どのような行動を取ればよいか、経験者の方や現地在住の方の具体的なアドバイスや体験談を教えてください。

回答 1

0 0 支持

結論から言うと、Grouse Grindの下りは通行禁止です。Skyrideが天候やメンテで止まった場合は、スタッフの指示に従い、BCMC Trailを使って下山するのが公式な代替手段になります(自己責任)。

  • 現地の流れ:山頂のChalet付近でアナウンスがあり、案内板またはスタッフがBCMCへの連絡路を示します。英語が不安なら「BCMC down?」と伝えると通じます。
  • 下山の目安:1.5~2.5時間。急斜面・露出根・ぬかるみが多く、雨後は特に滑ります。トレッキングポール、グリップの良いシューズ、ヘッドランプ必携(夕方遅い時間は要注意)。
  • 待機判断:雷や強風で一時停止のときは再開を待つよう指示されることも。冷えやすいので防寒・補給を確保し、再開見込み時刻を必ず確認。

私も落雷でSkyrideが一時停止した際、スタッフ案内でBCMCに回り、1時間40分で下山。上部は滑りやすく、ポールが役立ちました。Grouse Grindを逆走する人も見ましたが公式に禁止で、巡回に止められます。

Metro Vancouver – Grouse Grind Trail(下り禁止の注意)
https://metrovancouver.org/services/regional-parks/grouse-grind

Grouse Mountain – Today on Grouse(運行状況)
https://www.grousemountain.com/current_conditions