193 閲覧
0 0 支持

家族構成フォーム(IMM 5707)の名前の欄で日本語を入力しエンターを押すと「□□□」のように文字化け?して表示されます。どうしたら良いでしょうか。

回答 1

0 0 支持

文字化けする原因は利用するOS、ソフトウェア、設定などによっても異なるため原因は断言できませんが、Macを使用している人から同じような質問をよく聞きます。

対処方法としては、一度別のところ(メモ帳など)で日本語入力し、それをコピーして、家族構成フォームの欄に貼り付けていただくのが最も簡単で確実な方法かと思います。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
ワーホリビザの申請書類の「Family Information(家族構成)」を入力しています。この中で、母親、父親の情報を入力する欄がありますが、産みの親と育ての親が異なる場合、どちらの名前を入力するべきでしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/27 質問
日本語を母語とする子どもが現地の公立小学校に編入する際、ESL(英語サポート)クラスに入るための具体的な手続きや必要書類について教えてください。どのタイミングでESLの申請が必要なのか、また学校側からどのような書類や証明を求められるのかが分からず困っています。例えば、Vancouver School BoardのElementary Sc...
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/28 質問
英語またはフランス語で学ぶ高校・短大・大学を卒業した場合に、どのような書類で言語能力を示せるか知りたいです。