125 閲覧
0 0 支持

現在観光でカナダに滞在中で、ビザを切替えようとワーホリを申請をしています。

申請の中で「what is your current country / territory of residence?」という質問がありますが、日本とカナダ、どちらにするべきでしょうか?

回答 1

0 0 支持

“現住所” をどう定義するかにもよりますが、一般的に旅行や留学で滞在中の国はあくまで一時滞在国と考えるのが一般的ですので、現住所に関しては、日本のものを入れていただくのが自然だと思います。

ただ、これは申請者の状況や各自の基準によっても異なると思うので、絶対的な正解はないかもしれません。しかし仮に観光で滞在中の状態で現住所をカナダにしたとしても、ワーホリの申請においては郵送で送られる書類などもありませんし、ましてやそれで申請が却下となることはないのでご安心ください。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
ワーホリ申請の条件の一つに「日本国内に住所があること」とありますが、特定の書類などを提出するなど証明が必要ですか?今現在フランスに長期留学していて、この後日本に帰国せずにそのままカナダにワーホリに行こうと思っていて、住所を証明する書類などが手元にないため心配になりました。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/28 質問
カナダ国籍申請の際に日本の戸籍謄本が必要と案内されましたが、英訳版の提出も求められています。日本で発行された戸籍謄本をどのように英訳すればよいのか、具体的な手順や注意点を教えてください。例えば、翻訳者の資格や、Certified Translatorによる翻訳が必須なのか、また翻訳証明書(Affidavit)が必要かどうかなど、細かい要件...
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
数ヵ月前に観光の延長申請をしましたが予定していた帰国日が近づいているものの、延長申請の結果をまだ受け取っていません。結果を受け取る前に日本に帰国することは可能でしょうか?またこの場合、将来何か入国やビザ申請に影響が及ぶことはあるでしょうか?