4 閲覧
0 0 支持

ワーホリビザの申請書類の「Family Information(家族構成)」を入力しています。

この中で、母親、父親の情報を入力する欄がありますが、産みの親と育ての親が異なる場合、どちらの名前を入力するべきでしょうか?

回答 1

0 0 支持

家族構成フォーム(IMM 5707 E)の両親の情報を入力する欄に関しては、シンプルに考えていただくと良いと思います。 まず、Mother/Fatherに関してですが、書類上の親権が変わろうと、またそれが複数回行われようと、本当の母親、父親(すなわち生みの親)は生涯変わることはありませんので、そちらを書いていただければよいと思います。

そして、Parentの項目に関しては、上の母親/父親に該当しない親(育ての親など)がいる場合に書いていただければよいと思いますが、過去に複数人いる場合は、現在の親を書いていただくのが確実かと思います。

編集