181 閲覧
0 0 支持

観光ビザの延長申請で提出するPDFの申請書(IMM5708E)の入力が完了し、「Validate」ボタンを押しましたが、ガイドなどで紹介されているようなバーコードが表示されません。エラーも特に表示されていません。

回答 1

0 0 支持

Mac を利用している場合、入力内容に問題がなくてもバーコードが表示されないことがあるようです。しかし、仮にバーコードが表示されていなくても、エラーが表示されていない場合は問題ないため、そのまま保存して提出書類のページでアップロードしてください。

もし仮にファイルが未完成または問題があった場合、アップロード時にシステム側でチェックしエラーを表示します。問題なくアップロードできたということであれば、最低限、問題はなかったと判断して大丈夫です。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
観光ビザの延長申請を検討していますが、延長の期間は最大で6ヶ月なのでしょうか?もし仮に1年の希望で申請し、1年が却下されたとしても、6ヶ月など短い期間で滞在許可が下りるのでしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
現在観光でカナダに滞在していますが、さらに滞在を延長をするためオンラインで観光の延長申請を進めています。提出書類のアップロードのページからPDFの申請書(IMM5708)をダウンロードしようとすると、「Adobe can’t be downloaded securely」と表示されてダウンロードができません。使用しているのは、Window...
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
現在ワーホリでカナダに滞在していて、観光の延長申請を行いましたが、却下されてしまい、その中に、2週間後の日付までに帰国せよという記述がありました。却下されてしまった理由はおそらく申請フォームに入力した内容が誤っていたことだと推測しています。観光の延長申請の結果に大分時間がかかったこともあり、既に、今のワーホリの有効期限が切れて、4ヵ月経っ...