144 閲覧
0 0 支持

eTAの申請が完了した後すぐに受付完了の自動メールは受け取りましたが、その後、数日経ちますが許可のメールが届きません。この状態でカナダに入国できるのでしょうか?

もしこの状態で入国できないとしたら、どうすれば良いのでしょうか?再度申請する必要があるのでしょうか?

回答 1

0 0 支持

eTAはカナダ入国における必須要件となりますので、たとえ申請をしたとしても許可されていなければカナダへの入国はできません。

通常、申請が完了すると、下記のような申請番号が記載された受付完了のメールが届きます。

Application number: V123456789(申請番号)

Passport number: TF1234567(パスポート番号)

Your application for an Electronic Travel Authorization (eTA) has been received. A review of your file is underway. You will be advised within 72 hours of next step regarding your application.

.......

その後、申請が許可されると、eTA番号が記載された下記のような承認メールが届きます。

Status: Approved(状況: 許可)

eTA number: J123456789(eTA番号)

Expiration: 2020/11/01(eTA有効期限)

Passport number: TF1234567(パスポート番号)

Your application for an Electronic Travel Authorization (eTA) has been approved. You are now authorized to travel to Canada by air. When you travel to Canada, you will need to bring the passport you used to apply for your eTA, as the eTA is electronically linked to it. Should you obtain a new passport, you will need to apply for a new eTA.

......

メールが届かない場合、まずは迷惑メールを確認ください。

eTAは通常、申請完了後から数分で承認されますが、申請者の状態によって稀に数日かかる場合があります。もし申請から72時間経っても移民局から何もメールが届かない場合は、下記のフォームから移民局に直接お問い合わせください。

https://secure.cic.gc.ca/enquiries-renseignements/canada-case-cas-eng.aspx

もし最初の受付メールだけ受け取っていて、許可のメールが届かない場合は下記のページから状況を確認できます。

https://onlineservices-servicesenligne.cic.gc.ca/eta/applicationQuery

出発が迫っているのにも関わらずeTAの許可を受け取れない場合、出発を遅らせることも視野に入れて検討する必要があります。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
日本からアメリカのシアトルに飛行機で渡航し、シアトルからバンクーバーにはバスで移動する予定です。バンクーバーへは観光が目的のため、通常はeTAの申請が必要になると思いますが、バスで入国する場合でも同様でしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/28 質問
提出した市民権申請の進行状況や処理時間を確認する方法を知りたいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
eTA申請の途中で、確認に数時間必要な内容がありました。この場合、入力した内容を保存して後で再開することは可能でしょうか?