バンクーバーでは、日常の多くの場面でFirst Nations(主にMusqueam/Squamish/Tsleil-Waututh)の慣習への配慮が求められます。私もコミュニティイベントに参加する際、主催者の案内に従うことで失礼を避けられた経験があります。
意識すべき主な場面
公的イベント/学校/職場の集会
開始時のLand Acknowledgement(この土地の伝統的領域への敬意表明)が一般的です。登壇や自己紹介の機会がある場合は、主催者の形式に合わせ、簡潔に述べます。
文化イベント/セレモニー(ドラム演奏、ブランケティング、ポール建立など)
帽子を外す/黙祷や歌の間は起立/写真や動画は必ず許可を得る/衣装やドラムに触れない、を徹底します。席や動線に「Reserved」等があれば近づかないのが無難です。
コミュニティセンター/大学/市主催の行事
展示物や旗、アートは神聖な意味を持つことがあります。案内表示やスタッフの指示に従いましょう。
Land Acknowledgementの例と注意
話す機会がある時は、主催者に推奨文言を確認します。一般的な短い例(英語/日本語訳)は以下です。
“I acknowledge that we are on the traditional, ancestral and unceded territories of the Musqueam, Squamish and Tsleil-Waututh peoples.”/「私たちはMusqueam/Squamish/Tsleil-Waututhの人々の伝統的かつ先祖伝来の未割譲の領域にいることを認め、敬意を表します。」
現場でのコツ
不明点は主催者に事前確認/写真は「個人が写る場合は本人にも確認」/アルコール持ち込みは避けるのが安全/退出は区切りまで待つ—これで多くのトラブルを防げます。
参考サイト
City of Vancouver(Land Acknowledgementの基本情報)
https://vancouver.ca
Government of Canada(Indigenous関連の基礎情報)
https://www.canada.ca
Musqueam Indian Band
https://www.musqueam.bc.ca
Squamish Nation
https://www.squamish.net
Tsleil-Waututh Nation
https://twnation.ca
The University of British Columbia(キャンパスのプロトコル案内あり)
https://www.ubc.ca