カナダは都市によって気温が大幅に異なるため、それに応じて服装の準備も変わります。
都市ごとの気候差
バンクーバーであれば夏は涼しく冬も日本の関東と大きな差はなく、レインコートやダウンジャケットなどの一般的な防寒具で十分対応できます。雪の代わりに雨が多いため、防水性の高いジャケットが有利です。一方で、バンクーバーやビクトリアなど西側の一部都市を除いた多くの地域では冬はマイナス20~40度に達することもあり、かなり厚手の防寒具や断熱性の高いブーツなどが必須となります。
基本的に必要な服装
- 冬用のダウンジャケットや厚手のコート
- 重ね着できるセーターやフリース
- 長袖インナーや保温性のある下着
- 防水性のあるブーツや厚手の靴下
小物類
手袋、マフラー、耳を覆うニット帽などは寒冷地では欠かせません。乾燥が強い地域ではハンドクリームなどの保湿用品も役立ちます。
現地で調達がおすすめのもの
極寒地域向けのブーツやグローブは現地ブランドが気候に適しており、機能性も高いため現地での購入が安心です。普段使いのインナーや日常着は日本で準備しておくと選択肢も多く便利です。
実体験からの注意点
日本で用意した防寒具では寒さを十分に防げず、結局現地で買い直す人も少なくありません。特に雪や雨が多い都市では防水性の高いアウターや靴を選ぶことが大切です。