48 閲覧
0 0 支持

バンクーバーで観光中の17歳の日本人旅行者が、現地の釣り道具レンタルを利用できますか?

数日だけ滞在する初心者で、海や川で軽く釣りを試してみたいです。パスポートだけを持っていて、ショップで年齢を理由に断られないかが心配です。近場で短時間だけ借りられるかどうか知りたいです。

回答 1

0 0 支持

結論から言うと、17歳でもレンタル自体は可能な場合が多いですが、BC州では釣る場所ごとにライセンスが必須です。年齢を理由に法律で禁じられているわけではなく、レンタルの可否は各店の規約と保険の都合次第です(BCの成人は19歳のため、未成年として保護者同意やクレジットカードによるデポジットを求められることがあります)。パスポートは身分証として有効です。

ライセンスと年齢

海(潮汐域/tidal)はDFOのTidal Waters Sport Fishing Licence、川や湖(淡水域/freshwater)はBC州のFreshwater釣りライセンスが必要です。17歳はどちらも有料区分です。サーモンを持ち帰る場合は海でSalmon Conservation Stampが別途必要です。どちらもオンラインで当日取得できます。

レンタルの現実的な方法

・市内のタックルショップやマリーナでは半日/日単位のレンタルが一般的。未成年は保護者同意書やデポジットを求められることが多いので、事前に電話で確認を。
・淡水ではFreshwater Fisheries Society of BCRod Loan Programで無料/低料金の貸し出し実施場所があります(身分証が必要なことがあります)。
・半日ガイドやチャーターは道具込みが多く、短時間体験に向きますが、未成年は保護者同伴や同意が条件のはずです。

初心者向けの実務アドバイス

・短時間ならアクセスの良い湖でのトラウト狙いが安全で手軽。
・海はカエシなし(barbless)フック必須など規則が多く、禁漁区/季節閉鎖もあるため、出発前に公式規則を確認。
・当日はライセンスの電子版または印刷、身分証、メジャー、プライヤーを携行。現場での取り締まりに備え、サイズ/リミットもチェックしてください。

参考サイト

Fisheries and Oceans Canada Recreational Fishing Pacific Region
https://www.pac.dfo-mpo.gc.ca/fm-gp/rec/index-eng.html

Government of British Columbia Fishing(Freshwater等)
https://www2.gov.bc.ca/

Freshwater Fisheries Society of BC(Go Fish BC)
https://www.gofishbc.com

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/28 質問
市民権申請において、2015年6月11日以前に雇った代表者が、現在も代理人を務められるか知りたいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
ワーホリでカナダに滞在していて、数ヵ月前に日本に帰国しました。今年また観光でカナダに戻る予定ですが、その際、eTAの申請は必要でしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
16歳の子供が、2週間のジュニアプログラムに参加するため1人でカナダに行く予定です。学校の人からは学生ビザの申請は必要ないと言われたため観光で渡航しますが、何か事前に準備しておく書類や注意事項などありますでしょうか?