28 閲覧
0 0 支持

ワーキングホリデービザでバンクーバー滞在中に最初の有給仕事へ応募する際、何を優先して準備すればいいですか?

到着して間もなく、現地での仕事経験や知り合いがほとんどなく、英語は日常会話レベルです。履歴書(レジュメ)作成や面接練習、銀行口座開設やSIN取得など、どれから手をつけるべきか迷っています。生活に困らない順番が知りたいです。

回答 1

0 0 支持

優先度は次の順が実用的です。1)SIN取得(就労開始までに必須/Service Canadaで即日発行)→2)ローカル電話番号の確保(SIM購入)→3)カナダ式レジュメ/カバーレター作成4)業種別必須資格(FoodSafe Level 1/Serving It Right)→5)銀行口座開設6)面接練習と応募の流れ。

応募書類

レジュメは1ページで、職務要約/強み/関連スキル/職歴を簡潔に。連絡先は現地番号と滞在先住所(仮でも可)を記載。カバーレターは応募先に合わせて作成。参照先(References)は日本の上司でも可。英語は日常会話レベルでも、顧客対応やチーム作業の具体例を短く用意。

手続き

SIN:パスポートとワーキングホリデーのWork Permitを持参してService Canadaで申請。無料でその日に番号が出ます。
銀行口座:給与の振込用。パスポート/Work Permit/住所証明を持参。小切手払いの雇用主もあるので、口座は内定後でも良いですが早めが安心。

現地事情と注意

飲食はFoodSafe、酒類提供はServing It Rightがあると採用が早いです(オンライン取得可/料金は各サイトで確認)。IECのオープンワークパーミットは原則フルタイム可ですが、許可証の備考に医療/チャイルドケア等の制限がある場合は従わないと違反です。保険は滞在全期間分が必要とされ、提示を求められることがあります。面接は自己紹介/勤務可能時間/接客対応の想定問答を練習。徒歩応募は混雑を避け、14:00~16:00が狙い目。BCの最低賃金は$17.40(CAD)/時(2024年)で、雇用時にTD1税務書類を提出します。現金のみ/無契約は避け、オファーレターで条件を確認してください。

参考サイト

Government of Canada - Social Insurance Number (SIN)
https://www.canada.ca/

Government of British Columbia - Minimum wage
https://www2.gov.bc.ca/

Serving It Right
https://www.servingitright.com/

FOODSAFE
https://www.foodsafe.ca

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/4 質問
現在バンクーバーに滞在していますが、日本から家族が遊びに来る予定です。その滞在中にイエローナイフでオーロラ観光を計画しており、国際線とバンクーバーからの国内線をどのように購入すれば費用を抑えられるのか知りたいです。例えば、国際線と国内線を別々に手配するべきか、それとも最初から一括で購入するべきか、また旅行会社の利用や予約のタイミングによっ...
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 4 日 質問
カナダに滞在しながら日本の一般電話や携帯電話にできるだけ安く発信したい場合、どのような通話手段を選べば良いでしょうか?ワーキングホリデーや留学などでバンクーバーに長期滞在しており、日本にいる家族や友人に頻繁に電話をかける予定です。スマホからの国際電話料金を少しでも抑えやすい代表的な方法を教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/26 質問
カナダに長期で滞在する予定ですが、どのような服装を持っていくべきか分かりません。特に冬の気候に合わせた準備をどうすればよいのか、靴や小物も含めて知りたいです。また、日本から持参した方が良いものと現地で調達する方が良いものについても教えてください。