• Home
  • 住まい
  • 賃貸
  • 自分名義でアパートを借りてルームメイトを募集する場合の契約書は…
25 閲覧
0 0 支持

バンクーバーで自分名義のアパートを借りて、ルームメイトを募集しようと考えています。この場合、どのように契約書を作成すればトラブルを防げるでしょうか?また、契約書にはどんな内容を含めるべきか教えてください。

回答 1

0 0 支持

自分がメインの契約者としてルームメイトを募集する場合、個別の契約書を作成しておくことが大切です。口約束だけでは家賃の未払い、設備破損、退去トラブルなどの際に対応が難しくなることがあります。

契約書に含めるべき項目

  • 双方の氏名、住所、連絡先
  • 物件の住所と範囲(専用、共用の区分)
  • 家賃、支払い日、支払い方法
  • デポジットの金額と返金条件
  • 契約期間と退去時の通知期間
  • 光熱費やWiFiなどの分担方法
  • ゲスト、清掃、騒音など生活ルール
  • 破損が起きた場合の責任範囲

契約書は英語が一般的ですが、不安がある場合は日本語訳を自分用に用意しておくと安心です。双方の署名と日付を入れ、各自が原本を保管します。

注意点

物件のオーナーや管理会社によっては、ルームメイトの受け入れやサブレットを禁止している場合があります。事前に賃貸契約書を確認し、許可が必要な場合は必ず承諾を得てください。無断で行うと契約違反となり、退去を求められることがあります。

光熱費が一括請求の場合は、使用量に偏りが出るため、最初に分担ルールを決めておくとトラブル予防に役立ちます。

参考サイト

Tenancy Agreement(契約書サンプル)
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/housing-tenancy/residential-tenancies/starting-a-tenancy/tenancy-agreements

TRAC(Tenant Resource & Advisory Centre)
https://tenants.bc.ca

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/21 質問
車を売却したいのですが、ICBCの登録上の名義人が自分ではなく、以前のオーナーのままになっています。この場合、どのような手続きが必要になるのか、また売却時にどんなトラブルが起こりやすいのか教えてください。状況としては、バンクーバーで知人から中古車を購入した際、名義変更の手続きを後回しにしてしまい、ICBCの登録情報がまだ前のオーナー名義の...
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 10/2 質問
RBCのOnline Bankingから日本の自分名義口座へ国際送金する際、1日あたりの送金回数に上限があるか教えてください?バンクーバー滞在中の留学生として、授業の合間に窓口へ行けない事情を踏まえ、同日に少額を複数回に分けて自分名義の日本口座へ送るケースを想定した制限の取り扱いについて教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/21 質問
ワーホリや留学でカナダに滞在する予定です。現地で銀行口座を作るにはどんな書類が必要なのか、またChequing AccountとSavings Accountの違いについても知りたいです。