81 閲覧
0 0 支持

Labour Market Impact Assessment(LMIA)とは何ですか?ワークビザ申請をする場合必ず必要ですか?

回答 1

0 0 支持

LMIAとは、カナダの雇用主が外国人労働者を雇う際に必要となる書類のことです。ほとんどの場合でワークビザ申請をするためにはこのレターが必要となります。

雇用主が外国人を雇う前にPositive LMIAを取得することが必要とされており、これはその職種の空きを埋めるためには外国人を雇う必要性があることを証明するレターになります。これに加え、カナダ人・永住権保持者でこの職種をカバーできる人がいないことも示しています。このPositive LMIAはConfirmation Letterとも呼ばれています。

もし、雇用主がLMIAを必要とする場合、必ずワークビザ申請の前に取得しなければいけません。雇用主がLMIAを取得して初めてワークビザの申請をすることができます。

尚、ワークビザを申請するためには下記のものが必要となります。

  • 内定証書
  • 雇用契約書
  • LMIAレター
  • LMIAナンバー

What is a Labour Market Impact Assessment?
https://www.cic.gc.ca/english/helpcentre/answer.asp?qnum=163&top=17

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/3 質問
カナダの雇用主から受け取る「ジョブオファーレター」について知りたいです。書かれている内容や契約書との違い、ワークパーミット申請時に必要な場面、雇用主ポータルから提出される「雇用オファー」との違いも確認したいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/3 質問
カナダで取得できるオープンワークパーミットについて知りたいです。雇用主や職種に制限があるのか、どのような状況で取得できるのか、通常の雇用主限定パーミットとの違い、そして申請時に必要な費用についても確認したいです。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
ワークビザについて調べていたら、オープンワークパーミットというものを目にしました。ワークパーミットとオープンワークパーミットの違いはなんですか?