176 閲覧
0 0 支持

パスポートの有効期限が来年までで、1年に満たないのですが、この状態でもワーホリの申請は可能ですか?また、ワーホリの許可が下りたらパスポートの更新をしようと思っていますが、それでも問題ないでしょうか?

回答 1

0 0 支持

ワーホリに関わらずビザはパスポートの有効期限を超えて発行されることはありませんので、ワーホリの申請をする時までに新しいパスポートに更新しておいた方が確実でスムーズであることは間違いありません。

ただ、もし申請後、または許可後にパスポートを更新することになった場合は、カナダ入国時、移民局でビザを発給してもらう際に古いパスポートと新しいパスポート両方を渡し事情を説明すれば、大抵の場合は新しいパスポートに合わせてビザを発給してくれると思います。

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
学生ビザでカナダに滞在中で1ヵ月前に観光の延長申請を行いましたが、まだ結果が来ていません。数日で今の学生ビザの有効期限が切れますが、そうなると不法滞在になってしまうのでしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 7/21 質問
パソコンやスマホを持っていない、またはうまく使えない家族や友達がいる場合、代わりにeTA申請を行っても良いのでしょうか?もしくはその人のフリをして申請した方が確実でしょうか?
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 9/3 質問
就労許可証(ワークパーミット)の有効期限が切れてしまいました。再度申請することは可能でしょうか?