• Home
  • 車両売却
  • 車両売却時にICBC登録名義人が自分でない場合の手続き方法と注…
42 閲覧
0 0 支持

車を売却したいのですが、ICBCの登録上の名義人が自分ではなく、以前のオーナーのままになっています。この場合、どのような手続きが必要になるのか、また売却時にどんなトラブルが起こりやすいのか教えてください。

状況としては、バンクーバーで知人から中古車を購入した際、名義変更の手続きを後回しにしてしまい、ICBCの登録情報がまだ前のオーナー名義のままです。今回、帰国や引っ越しのために車を売却したいのですが、名義が自分でないと売却手続きが進められないと聞きました。

このような場合、まずどのような書類や手順で名義変更を行うべきか、また売却先がディーラーや個人の場合で違いがあるのか、ICBCでの具体的な対応方法や必要な書類について詳しく知りたいです。さらに、名義変更が遅れたことで追加の費用や罰則が発生する可能性があるのかも気になります。

回答 1

0 0 支持

結論から言うと、登録名義があなたでない車は売れません。まずICBC/Autoplanであなた名義に正式に「所有権移転(transfer)」を完了し、その後に売却します。

  • 必要書類(あなたへの移転):APV9T(Transfer/Tax Form)に前オーナーの署名、原本のVehicle Registration、オドメーター、身分証。前オーナーの署名が無いと進まず、連絡が取れない場合は宣誓供述など追加対応を求められることがあります。
  • 税金・費用:購入時のPST未納は遡って徴収され、遅延利息・罰金の可能性あり。保険は別途。ナンバープレートは所有者に残る点に注意。
  • 売却先の違い:Dealerは手続きに慣れていますが、名義不一致の車は受け取り不可が一般的。個人間は双方がAutoplanに出向き、あなた名義への移転→次の買主への移転を連続で行うことは可能(それぞれで税が発生)。
  • 起こりやすいトラブル:前オーナーの署名欠如、未払いPSTの追徴、PPR(Personal Property Registry)上のLien発覚。私の周りでも、署名不足で窓口で足止め→前オーナー同席で解決、PSTに小額の利息が加算されました。

まず前オーナーに連絡しAPV9Tへ署名をもらい、Autoplanであなた名義へ移し、PST精算後に売却手続きを進めるのが最短ルートです。公式の手順・様式は下記参照。

Steps for selling a used vehicle
https://www.icbc.com/vehicle-registration/sell-vehicle/Selling-a-used-vehicle

PST on vehicles
https://www.icbc.com/brochures/pst-on-vehicles

編集