30 閲覧
0 0 支持

ワーキングホリデーなどで長期滞在する場合、日本の運転免許証をBC州の免許証に切替える必要があると聞きました。切替条件や必要な書類、手続きの流れについて具体的に知りたいです。

回答 1

0 0 支持

BC州では90日以上滞在する人に対して、日本の免許証をBC州運転免許証に切替えることが推奨されています。旅行などの短期滞在(6ヶ月以内)は日本の免許と国際免許証または翻訳証明を携帯すれば運転可能ですが、長期滞在者は切替が必要です。

切替条件

  • 有効な日本の運転免許証を所持していること
  • 6ヶ月以上のビザを保持していること
  • 免許取得から2年以上の場合は「クラス5」、2年未満は「クラス7」として発行

必要書類

  • 身分証明書2つ(パスポート+6ヶ月以上有効なビザなど)
  • 日本の運転免許証(切替時に没収されるためコピーを残すと安心)
  • 翻訳証明書(ICBC指定翻訳者またはバンクーバー総領事館で発行可能/手数料$24/発行まで約1週間)
  • 手数料:$31

書類が揃えば、申請当日に免許証が発行されます。ビザの残りが6ヶ月未満の場合は顔写真なしの仮免許レターのみとなります。

翻訳証明について

日本から持参する国際免許証は翻訳証明として利用できません。BC州免許への切替えを予定している人は、ICBC公認翻訳者またはバンクーバー日本総領事館で翻訳証明を取得してください。

申請場所

市内各地のICBC Driver Licensing Officeで申請可能です。ダウンタウンのオフィスは以下の場所にあります。

ICBC 運転免許オフィス(ダウンタウン)
221-1055 West Georgia Street Vancouver(Royal Centre内)
電話:604-661-2255
www.icbc.com

BCIDについて

運転予定がない人はBCID(B.C. Identification Card)の取得がおすすめです。運転免許と同等の身分証明として利用可能で、手数料は$35、申請から約4~6週間で郵送されます。

BC州で長期滞在する人は、免許証またはBCIDを取得しておくと生活全般で身分証明に困ることがありません。

編集