31 閲覧
0 0 支持

新しく入居した部屋にはWiFi環境がなく、家賃にもインターネット利用料が含まれていません。そのため自分でプロバイダーと契約する必要があります。バンクーバー周辺で利用できる代表的なプロバイダーやその特徴、さらに契約後のモデムやWiFiルーターの利用方法についても具体的に知りたいです。

回答 1

0 0 支持

インターネット環境が部屋に含まれていない場合、自分で現地のプロバイダーと契約する必要があります。バンクーバー周辺で利用できる代表的なプロバイダーは以下の通りです。

代表的なプロバイダー

Shaw Communications

ケーブルテレビ大手で、インターネット・電話・テレビのサービスを提供。すでにShawのテレビを利用していればまとめて契約することで費用が節約可能。

Telus Corporation

大手電話会社で、インターネットのほかテレビも提供。固定電話がTelusであればインターネットも揃えると割安になる。

Novus Entertainment

市内の一部コンドミニアムに限定されるが、他社に比べてリーズナブルな料金設定。対象物件は公式サイトで確認可能。

oxio

2017年創立のQuebec発プロバイダーで、BCやOntarioでもサービス展開中。十分な通信速度をリーズナブルな料金で提供しており、格安志向の人に人気。テレビや固定電話の提供はエリア限定。

契約後の接続方法

契約後は各プロバイダーから提供されるモデムやルーターを設置して利用します。最近では「WiFiルーター機能付きモデム」が多く、追加購入なしで複数台のWiFi接続が可能です。

接続のパターン

  • パソコン1台のみ: モデムとPCをLANケーブルで接続すれば利用可能。
  • 複数台接続: モデムにルーターを接続し、必要に応じてWiFiルーターを利用することで複数台を同時接続できる。

参考サイト

oxio(カナダの格安インターネットプロバイダー)
https://www.oxio.ca

Shaw Communications
https://www.shaw.ca

Telus Corporation
https://www.telus.com

Novus Entertainment
https://www.novusnow.ca

編集

関連する質問

0 0 支持
1 1 回答
QTaro 6 日 質問
バンクーバーで自分名義のアパートを借りて、ルームメイトを募集しようと考えています。この場合、どのように契約書を作成すればトラブルを防げるでしょうか?また、契約書にはどんな内容を含めるべきか教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 11/5 質問
シェアハウスに住んでいるのですが、インターネットの接続が非常に遅く、動画が止まったりページの読み込みに時間がかかったりします。特に夜になるとさらに遅くなることが多いです。このような状況で、自分でできる改善方法や、オーナーに相談すべきことなどがあれば教えてください。
0 0 支持
1 1 回答
QTaro 8/28 質問
プロフィールの特定の欄が編集できない場合の対処方法について知りたいです。