コンパスカード(入金利用)やコンパスチケット(1回限りの紙の乗車券)を利用する場合は、スカイトレイン、バス、シーバスのいずれでもゾーン内であれば乗換えが自由に行えます。一方、バス乗車時に現金で支払った際に受け取る紙の乗車券はバス専用となっており、バスからバスへの乗換えはできますが、スカイトレインやシーバスへの乗換えはできません。
21分ルール
スカイトレインやシーバスの駅では、タップインしてから21分以内に同じ駅内でタップアウトすれば料金は発生しません。駅を間違えた場合や誤ってタップしてしまった場合に有効です。ただし、このルールはコンパスカードやクレジットカードでのタップ利用が対象であり、一回券は購入時から時間が進むため適用されません。
90分ルール
最初にタップインしてから90分以内であれば、追加料金なしで乗り降りや乗換えができます。対象はスカイトレイン、バス、シーバスで、バスの紙券もバス同士であればこのルールが適用されます。
120分ルール
90分の有効時間が残りわずかでも、時間内にタップインすればそこから120分以内にタップアウトすれば追加料金は発生しません。例えば残り時間に関わらず、2時20分に入場した場合、そこから4時20分までに退場すれば有効時間ないとみなされ追加料金はかかりません。これにより、遅延や渋滞の際にも安心して利用することができます。
参考サイト
Tapping to transfer with Compass
https://buzzer.translink.ca/2014/02/tapping-to-transfer-with-compass/
Compass Card | Translink
https://www.translink.ca/transit-fares/compass-card