Evo Carsharingはブリティッシュコロンビア州を拠点とするカーシェアリングサービスで、日本の運転免許証と国際運転免許証の組み合わせによる登録も受け付けています。ただし、登録には一定の条件と運転記録の提出が求められます。
登録条件
公式FAQによると、Evoの会員になるには以下の条件を満たす必要があります。
- 18歳以上であること
- 有効な運転免許証を保持していること(日本の免許証+国際免許証でも可)
- 2年以上の運転経験があること(日本での運転歴を含む)
- 有効なクレジットカードを所有していること
- 過去2年間に重大違反や免許停止がないこと
必要書類と提出方法
日本の免許証を使って登録する場合、Evoでは以下の書類を提出する必要があります。
- 日本の運転免許証(表裏の写真)
- 有効な国際運転免許証
- 過去2年間の運転記録(日本の免許発行機関が発行したもの、英語翻訳付き)
日本の運転記録は、各都道府県の運転免許センターまたは公安委員会で「運転記録証明書(過去2年分)」を取得し、英語での公的翻訳を添付して提出します。翻訳は公認翻訳(Certified translation)である必要があります。提出はEvoの指定メールアドレスに送信します。
送付先:records@evo.ca
日本の運転履歴に関する案内(Evo公式PDFより)
Evo公式の「How to obtain your international driving record」によると、日本の運転記録は以下の機関から入手可能と記載されています。
同センターでは、過去2年間の運転記録証明書をオンラインまたは郵送で申請できます。証明書は日本語で発行されるため、英語翻訳を添付してEvoに提出する必要があります。
国際免許の有効期間と注意点
BC州(ICBC)の規定では、日本の国際免許証の有効期間は最長90日間です。そのため、滞在期間が長期にわたる場合は、ICBCでBC州運転免許へ切り替えることが求められます。Evoも保険の関係上、免許が有効な期間内のみ運転可能としています。
ポイント
- 日本の免許+国際免許で登録可能
- 過去2年分の運転記録(英訳付き)の提出が必須
- 国際免許の有効期間は90日まで
- 長期滞在者はBC州免許への切り替えを推奨
参考サイト
Evo Car Share
https://evo.ca
ICBC(BC州運転免許情報)
https://www.icbc.com/driver-licensing/moving-bc
Japan Safe Driving Center(運転記録証明書の申請)
https://www.jsdc.or.jp/